大和八木駅前で味わう、青春のうどん。
大和名代うどん つくし 八木店の特徴
近鉄大和八木駅の高架下に位置する、アクセス便利なうどん屋です。
大和三山や肉丼セットなど、コスパ良く多彩なメニューが楽しめます。
学割メニューもあり、学生に優しいお財布に優しいお店です。
近鉄大和八木駅に隣接しているうどん屋さん。「大和三山うどん」1.5玉無料に惹かれ、躊躇なく入店、関西風のしっかりだしの効いた汁に海老天、油揚げ2枚、わかめ、ねぎ、肉、きのこ、梅干し…がたっぷり乗っていて、麺大盛で900円はお得!奈良の大和八木にはあまり来る機会はないですが、次回訪れた際は別メニューを注文したいと思います!
大和八木のガード下に入っているうどん屋。休日の昼時に入ったらギリギリ座れ、後続は待たされていた。 メニューも多くかなり目移りしつつ、なんとなくカレーうどんを注文。細身硬めの麺がつゆにうまくなじんでいてなかなか美味しかった。量が思ったより多く、腹がパンパンになってしまった。
駅前から昔ながらのうどん屋さん平日お昼どき混んでいましたが回転が早いのでそれほど待つことはないです「大和三山」といううどんが美味しかった。
いつも食べさせてもらってます。とても美味しく大好きなうどん屋さんです。特に「梅こんぶうどん」が大好きで、毎回食べています。家で「つくしの梅こんぶうどん」を再現しようとしているのですが中々上手く行きません。今度赴く時は出汁を買わせて頂こうと思います。
コスパ良いうどん屋さんです。特別変わったメニューがあるわけでもないですが、出汁もしっかり効いていて、麺も美味しく、セットやうどんの種類も選べて満足です。出汁は昆布が強いです。頼んだセットは天丼セット830円その日は11日でサービスでトッピングが無料でとり天を、お願いしました。
相変わらず八木駅で何を食べて良いか分からずさまよっていると見つけたうどん屋さん選択肢はそこしかなくなく入店肉丼セットのうどんをキツネ普通にしてもらいましたそうそうに品物は来たのですがイメージと違うな〜(笑)肉丼肉少なめで汁だくになってる(笑)それとうどんの麺は腰があって美味しかったのですが一口目の匂いが薬臭い?スープの出汁なのかな?ちょっと気になりました。
初めての来店です。つくし御膳を頂きました。安くて美味しかったです。天ぷらは揚げたて熱々でサックサクでした。炊き込みご飯は炊飯後3時間以上は経ってそうな感じのご飯でした。(入店したのがお昼の時間をかなり過ぎていた為だと思うので仕方がありません。炊きたては絶対美味しいと思います。)うどんのお出汁も美味しいです。他にも安くて美味しいうどん屋さんはたくさんあると思いますが、天ぷらの揚げたてと美味しいうどんの両方が食べたいなら つくしさんです。たまたま電車でしたので、迷わずつくしさんへ向かいました。店内は広々としていて、お一人様でも利用しやすいテーブルの並びでした。ごちそうさまでした。
ちくわの天ぷらと温泉卵がのったうどんを食べました。安い速い美味しいが揃っていていつも通わせていただいてます。駅前で学割もあるので学生が多くいつも忙しそうにされてます。この日はうるさくて注文が厄介な学生グループと大分酔っ払った方が来られていましたが、それでも店員さんは丁寧に接客されていました。お疲れ様でしたの意を込めて星5にさせていただきます。
初めて入りました【友達と】!あっさりしてた美味しかった!商品→鶏天うどん。
名前 |
大和名代うどん つくし 八木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-29-0294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駅のすぐ目の前にあって、とても美味しいうどんが頂けて最高!店員さんもやさしくて良い感じ!