小豆島巡りはここから始まる!
小豆島霊場総本院の特徴
小豆島上陸時には、最初のお参りに利用する方が多いです。
賽銭両替もできて、地元の人々に大変便利です。
巡拝の出発点として、訪れる人に親しまれています。
小豆島八十八霊場の事について情報が知りたく立ち寄った。懇切丁寧に教えていただき助かりました。
小豆島お遍路に挑戦するにあたり、最初に行ったら良いと本で読んだ総本院へ。お遍路自体初めてやし、場所によりやり方とか違うんかな?と思いとりあえず質問に。聞き方が悪くて失笑させてしまったけど、それでも色々と教えてもらいました。とりあえず分からん事はこちらで聞いたら良いんちゃうかな?と思います。
小豆島上陸時に、最初のお参りと賽銭両替のために利用させていただいております。フェリーの便数が減り、朝一(7:30着)で到着して伺うと、オープンしている時と閉まっている時があります。フェリーの時間に合わせて7:30からオープンしているとありがたいです。
いつも ありがとうございます御大師様 ありがとうございます俺も頑張ります、いつも ありがとうございます。
巡拝はまずここから。
名前 |
小豆島霊場総本院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-62-0227 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

小豆島八十八カ所巡りはここから。