冷たいかき氷と草餅ぜんざい、伊勢の隠れ家。
茶房山中の特徴
かき氷や草餅ぜんざいが絶品で、特に香ばしいよもぎの草餅が人気です。
内宮に近く、観光地価格を超えたリーズナブルなお茶やお菓子が楽しめます。
落ち着いた静かなスペースで、店員の優しさが心温まる素敵なお店です。
喫煙スペースが有りかき氷食べながら身も心もひんやり落ち着きました。茶房山中さん最高!!
リニューアル前からの大ファンです!年に一度ほど伊勢神宮参りに行きますが、毎回寄って神代餅と伊勢茶セットを注文するのがお決まりです。塩昆布付きなのも最高です。「いといんせんべい」の購入もおすすめです!
内宮の周りは何処も混んでいて観光地価格のお店が多い中こちらは並ぶことなく、ゆっくりとした空間。しかも、丁寧に淹れたコーヒーや本当においしいほうじ茶付き蕎麦焼きをいただきました!まさしく穴場スポット!
草餅ぜんざい 600円神代餅 伊勢茶付 500円落ち着いて休憩ができます。分煙なので座って一服できる貴重なお店。自分で淹れるお茶は…渋かった。上手くなりたくて、次も行こうかと思ってしまう。
メイン通りから少し外れたお店。休憩+かき氷を求めてお店探しをしていて偶然見つけた。週末の15時頃にも関わらず空席があった。かき氷の価格も安く、期待せずに注文しましたが、これがよい意味で期待を裏切られる内容でした。かき氷がとてもおいしい!!!だけど安い!ここはリピート確定です。決してインスタ映えするデコレーションなどではありませんが、おいしいです。
宇治橋に一番近い喫茶店だと思うのですが、静かで落ち着けました。お店の方々もとても親切です。
草餅ぜんざい ¥600焼いた四角い草餅が香ばしいよもぎの香りも良い(๑´ڡ`๑)甘すぎないサラッとしたぜんざい小豆は上品な小粒タイプほうじ茶は、急須とポットを持ってきてくれるので、たっぷりいただけます。
内宮からすぐのちょっと端の方にあるお茶屋さん。お伊勢さんは何回も来ていましたが入ったのは初めて。ほうじ茶は各テーブルで自分の好きな濃さでいれることができます。今日はとくに寒かったので、草餅ぜんざいをいただきました。甘さも量もほどよく、心もからだもあたたまる。最近では珍しく、喫煙可のお部屋があります。(もちろんきちんと分煙されています。)おかげ横丁内でかなりお値打ちでゆっくりできて、笑顔が素敵な店員さんがおり落ち着きました。コーヒーやケーキもあるので、人混みに疲れてゆっくりしたい人にはおすすめです。
伊勢神宮内宮きたらいつもよります。ゆっくりできるお茶屋さんです。ぜんざいや神代餅(草餅)わらび餅、ケーキもあります。飲み物は抹茶、伊勢茶、コーヒー、紅茶などあります。
名前 |
茶房山中 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0596-23-5557 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

かき氷が最高に最高においしかったです!一緒にいただいた息子も一口いただいただけで、おいしさのあまり震えていました!