濃厚さが隠れた名店!
とんこつらーめん豚食の特徴
あっさりした豚骨ラーメンが人気で、特に白スペシャルや黒スペシャルが好評です。
こじんまりとしたお店で、気さくな店主と楽しい時間を過ごせる隠れた名店です。
久しぶりに本格的な豚骨ラーメンを食べた見た目よりもくどくなくて優しいもちろん替え玉で!
いつも替え玉を2~3回 注文しています固さも指定できますし、どぎついさや油っぽさもなく、スッキリとした豚骨ラーメンを楽しめるお店だと思います(たまに、手作り煮卵がしょっぱいときや好評でご飯がないときもありますが)
数回利用させていただいております。まず、閉店時間は23時ではありません。22時30分頃に入店しても断られることがあります。スープは薄めの豚骨ラーメンに塩見が効いてる感じです。ドロドロを希望の方には非推奨。月並みなトッピングは可能。
さっぱり系の豚骨ラーメン屋ですすんごい豚骨!を求めてる方には合わないと思います。さっぱり豚骨に濃いめのチャーシューが美味しいです。駐車場は車2台分しかないです店主1人なので体調により休んだり終わりが早かったりします。好きなラーメンの1つです。
白スペシャルを食べました。透明感あるストレート系の細麺これが良かった、出汁も爽やか👍スッキリで美味しかったしトッピングも良かったよ😊
近くに行った時は絶対寄ってます。白豚骨バリカタ、チャーシュー丼、替玉×2が私の定番一杯目はゴマを振っただけ、2杯目以降は紅生姜を追加いつもスープ迄飲み干してしまいます。私は板前をしているのですが、こちらのスープは単なるラーメンスープと言うよりも、和食寄りの繊細さを感じます。豚骨ラーメンには絶対ニンニクを入れたい私ですが、こちらのラーメンには入れたくない程スープが繊細是非旨味を堪能してみてください。
こってりで食べきれるかな…と心配していましたが、あっさりしたとんこつで、とんこつ初心者の私には食べやすい!そして美味しいです。店主さんの接客は丁寧で細かいところまで行き届いてとても気持ちが良かったです。
黒スペシャルを頂きました。焦がした黒で、スープの表面が黒いです。ちょっとはまりそう( ´艸`)
美味すぎる。白豚骨ラーメンにチャーシュー煮卵トッピングで食べました。ライスが上手く炊けなかった、提供が少し遅れたと言う理由だけでサービスして貰って本当に申し訳ない。ライスとっても甘みがあって全然美味しかった。チャーシューも煮卵も味が染みててこんなに美味しい豚骨ラーメンあんまりないと思う。絶対また行きたいです。
名前 |
とんこつらーめん豚食 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

土曜夜暗くなってからのIN。店内には客はなかったので、店舗前の2台分の駐車場もサクッと停められた。とんこつラーメンの旨い所といえばザボンだのぼたんだののような塩味、甘味、旨味の濃いめスープバリカタで食すタイプを思い浮かべるだろうが、長浜の屋台で食ったことある人ならわかるだろうが実際本場はすんごいあっさり目。酔客の小腹をあっさりスープで麺で満たすだけのラーメンなので実はヘルシーだったりする。地元の人はスープ飲まないしね。そう言ういみでこの店のスープは豚頭から出汁取ってるだけあってなんとなく「それっぽい」。市民権を得ているとんこつラーメンのイメージに近く(味濃いめに)寄せてはいるが豚頭はやはり骨髄溶かすのとは風味が違う。スープの温度がどうのこうのと言われているようだがバラつきがあるのも店のご愛敬。チェーン店以外の店ならどこにでもある。ここは「旨い店!」と構えて来店する店というより、当たり前に駅前なんかにある店の味として定着して欲しい味だ。小さい子供が家族で寄って食べて。そして大人になり昔懐かしの味として会社帰りの空きっ腹に詰め込むような、そんな味。続いて欲しい味だ。