駐車場完備!
OSKスポーツクラブ 藤原の特徴
1996年からの歴史を持つ、選手コースが魅力的です。
駐車場が充実しており、利便性が非常に高いです。
お子様向けのスイミングコースも提供しています。
年齢層としては高齢の方が多い施設になります。スイミングスクールもあるため、子供の利用も多いので、時間帯によっては混み合いますが、元気がある子供が見れるのは良いことです。私としては、スタッフの方々がご自身の必要性について考えて欲しいと思います。何かしらのスキルがある人間ならまだしも、事務や見守りのようなスタッフの方々はもっとサービスの向上に務めるべきだと思います。昨今、トレーニングジムでも無人化(時間帯によって)が進んでいます。わざわざ、給料が出てそこにいるということは、何かできることを積極的に増やしたり、挨拶をしっかりするなど、価値を発生させて欲しいと思います。どちらかというと老朽化した施設ですから、人材投資よりも施設投資をしっかりしていただき、これからも地域の健康増進施設としての役割を是非果たしていってください。応援しています。
18:40くらいに行って「入会手続きをします」と言うと「フロントは19時で閉めるので後日来て下さい」と言われました入金手続きには30分くらいかかるそうです笑笑ガソリン代使ってまた出直しまーす笑笑。
むかし、1996年頃、選手コースで、ここで泳いでいました。思い出の場所です。
駐車場もたくさんあって、利用しやすい。
子供のスイミングの送迎の路上駐車をどうにかしてほしい。土日は、警備員が立っているが、夕方の1番混む送迎の時は警備員お構い無しだし、まず駐車場に入れずに路上で子供をおろして道路を急に横断させる親が多すぎる、もう何年も前から改善されないのは事故がないからだとは思うが改善できるはずの問題ではないかと思う。
こどもがスイミングに通っています。観覧席、待合スペースはいつも激混み!クラス切り替え時間はものすごいです!人の出入りはすごいし施設も新しくはないですが、清潔にされています。もう少し広くなったら良いなぁ…
チョット聞いて〜〜ぇ。長年の夢4年目にして叶いましたァ!スイム25メートルクリアー80を目前にして、達成(^O^)マネージヤありがとう。感謝!
料金値上げに関してなんの説明もないのが納得いかない。こういうコンプライアンス押し付けの体質が場内の雰囲気に出てるよね。最低でもプールは熟練度レベルによってレーン分けするべきだよ。でないと、上級者が一人1レーンを占有してしまって、初級者が練習できねえじゃねーか。ここのプールは初心者はやりにくいよ。レーン内で平気で左から追い越しする馬鹿がわんさかいるしね。みんな金払って使ってんだから自重しろっつーの。なんで一部の上級者の快適な環境を維持するために、みんなが一律値上げに付き合わなきゃなんないの?水泳基地どもには、もう付き合いきれんわ()
| 名前 |
OSKスポーツクラブ 藤原 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
086-271-1711 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 6:30~22:00 [日] 10:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ベビースイミングに通っています!週に3〜4回通えるので親子で楽しく通わせてもらってます!更衣室が学校のプール用更衣室みたいで髪を乾かしたりはできません(⌒-⌒; )駐車場はたくさんあるので困りません!先生方も優しくフレンドリーです♪