定期検診で歯の美しさ守る。
原尾島歯科の特徴
定期的な通院のおかげで、しっかりと歯周病治療が進められています。
駐車スペースについて、丁寧に案内してくださったのが印象的でした。
衛生士さんがかわいくて優しく、カウンセリングも非常に丁寧です。
他の患者さんが近くにいるのに次回の治療内容を受付で言ってほしくないです。治療後に中で次回の内容は教えてくれてるのでそれで十分だと個人的には思います。
定期検診で通ってますが、衛生士さんがかわいくとても優しいです。歯槽膿漏予防ができるブラッシングが身につきました。ありがとうございます😊
頼んでもいないのに歯茎の治療とやらの予約をとらされました。歯の治療に行ったのに勝手に歯茎の治療とは…???説明がなさすぎ。意味がわかりませんし歯科医は怒鳴ってるし不信感がすごいです。
昔、虫歯で歯を1本失ったとき、部分入れ歯とブリッジのどちらがよいか聞かれ、部分入れ歯を選びました。ただ部分入れ歯はバネで固定するのですが、それがどうしても見えてしまい気になっていたのです。何気なく友人にその話をしたら、インプラント治療を受けてみてはどうかと言われました。彼女も治療を受けたそうで、その部分を見せてもらったら本物の歯と見分けがつきません。こんな治療法があるのかと感激し、教えてもらった歯医者さんが原尾島歯科でした。詳しい説明で納得できたので治療開始。歯を失う前のような見た目を取り戻し、とても晴れやかな気分です。噛み心地もよく、食事が楽しめるのも気に入っています。
カウンセリングが丁寧でしっかりしています。他の歯科医院では自分の意見や考えを伝えづらい部分もありますが、ここは話しやすい雰囲気です。歯の色が気になっていましたが、ホワイトニングを受けて良かったと思います。
歯周病の治療や、むし歯ができる前に防ぐメンテナンスに力を入れている歯科医院です。家族で定期的に通っていますが、素人でもわかりやすいよう丁寧にアドバイス&説明してくれます。たくさんいらっしゃる歯科衛生士さんの中には、歯周病学会の認定を取っている方もいるそうなので、安心です。院長先生は基礎的な治療だけでなく入れ歯やインプラントも得意とされていて、入れ歯の噛み心地に祖母も満足していました。
歯のお掃除定期的に歯のお掃除に通っています。コーヒーと煙草を飲むので歯が着色しやすいですが、毎回真っ白にしてくれるのでホワイトニングいらずで気に入ってます。予防に力を入れてくれアドバイスをくれ出来る限り元の歯を生かそうとしてくれるのが嬉しい。先生方や歯科衛生士はみんな丁寧で優しいのでかれこれ7〜8年変えることなく通ってます。治療も上手ですよ。
はじめて行った時、駐車スペースがわからなかったが案内に来てくれた。受付にあるテレビが毎回同じ番組で少し飽きた。
口コミやHPをみて良さそうな医院だったので受診しました。通常、歯科の待合室って予約制だから居ても1~2人位だと思いますが。ここは、10人以上待っています。そして、処置室も5部屋位あって中で全てつながっています。入ると助手の人が口内の掃除等をするのですが終わったら先生がタイヤ付きの椅子でやってきてほぼ説明なしに『今日は、どこをしましょうかね』と言いその場で決めて削り始めます。その後、説明もなしに他の患者の所に行ってしまします。説明は、助手がします。因みに私は、3本けづられましたが2本は、前の歯科で被せていた物を削り取って応急処置的な青い樹脂の様な物を塗られています。又、毎回2回分の予約を取らされるのですが1回は、歯のクリーニング、もう一回が治療です。こっちとしては、どっちがどっちか分からない。治療もせずに歯のクリーニングだけで3回ぐらい通った時に助手から『治療の予約も取ってくださいね☆』と言われました。全く意味がわかりません。しかも、歯のクリーニングだけで2000円以上毎回取られました。他の科と違って歯は削ってしまうと絶対に元には戻りません。少し前に岡山で削る必要のない歯を削って逮捕された歯科医が居ましたがここもいつかそう言う医療ミスがあるんじゃないかな。歯科は、十分な説明をして納得と了承を得て計画性を持って治療するのが常識だと思います。それがここにはない。
名前 |
原尾島歯科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-272-6480 |
住所 |
〒703-8235 岡山県岡山市中区原尾島3丁目1−3 カネボウベルビュー 1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

もう何年も定期的に通わせていただいています。衛生士の方も長いこと同じ方でよくして頂いています。時々歯が欠けたりなんかで治療もしていただきますが特に困ったこともなく状態もよく保てています。