漁師飯と日本酒、心根で至福の時。
和食 心根の特徴
野宮神社前に位置し、リピーター続出の人気店です。
赤酢のにぎりや弾力のあるアナゴが特に好評です。
ディナーはコース料理も充実、サプライズも楽しめます。
ショート動画を見て初来訪。天麩羅定食を頼みました。ご飯に味噌汁、天麩羅に小鉢が四つも!どれも美味しく頂きました。ひとつ言うとしたら、私には少し量が少なかった。女性に丁度いい量ですね。
こちらのランチは何度もリピしてるお気に入りのお店です。今回は初めて行った時に食べた漁師めしを注文しました☺️🐟どれも美味しいから失敗ないけど初めての方はまず漁師飯食べて欲しい最後に鯛茶漬け付きなのも嬉しいポイントです🐟♡マスカルポーネの茶碗蒸しには毎回感動する🥺また伺います。
どの料理も丁寧で最高に美味しかったです。特に好みだったのが▪「青茄子といちじく揚げ出し」▪「蓮根と肉団子??」(ごめんなさい料理名忘れました)これらにかかってるアンに包まれたいぐらい本能のままに食べちゃいました😄もう1つ最高と思ったことは女将さん?の接客バイト?の方かな?が料理の説明に戸惑ってたらすぐにフォローに入ったり料理を提供する間が素敵すぎる✨✨また訪れます🍶
【和食 心根】さま✨泉北高速鉄道 深井駅より徒歩4分野々宮神社前の通りにいつもいっぱいの和食屋さんがあります✨2度断念して、今回はダメ元でひとりなんですけどって行ったらたまたまカウンター一席のみ空いてて入れました🙌お魚料理が多く、ランチセットは一汁五菜の定食になってます✨注文したのは即決で【漁師飯】定食漁師飯が深井で食べれるなんて🥰小鉢もたくさんあり嬉しい♡漁師飯には新鮮で肉厚のお刺身と、たくあんが入ってて食感が楽しい!!!もうめっちゃ幸せ🥰🥰鯛は最後まで残しておき、ごはんは新しくもらえて鯛茶漬けに🍚あられは不要であれば省くこともできます。もうお茶漬けも身に染みる、、、✨✨たぶんひとりで食べてたけど顔がほころんでたと思います🤤💕
野宮神社前にお店があります。ランチ&ディナー予約必須店。特にランチは予約しないとお席に空きがないと思ってもいいかもしれません。平日訪問。ランチオープンと同時に満席。以前平日夜にお伺いした時も満席でした。⚫︎木の温もりを感じる店内。店内が忙しくても女将の気遣いある接客は素敵です。お料理を作られてる旦那さんもテキパキされていて夜お伺いした時はカウンターで皆さんとゆっくりお話ししながらお酒と料理も楽しむことができました。⚫︎人気の 漁師めし ランチ小鉢もあり、マスカルポーネ茶碗蒸しも付いてます!彩り綺麗な漁師めしは、食べたらハマる美味しさで海鮮漬けは薄味にしてあるので味がたらなければ醤油をたして食べます。(私的には丁度いいお味なので醤油を足すことなく食べてます)〆に鯛茶漬けができます。最後にお茶碗にご飯を追加してもらいそこに胡麻ダレ漬けの鯛をのせ出汁を注いで頂きます。最後まで楽しめる 漁師めし おススメです。🅿️ 店舗横にコインパーキングがありますが満車なってる時が多いです。駅近くなので近隣にはコインパーキング多数有ります。
金曜日19時直前に席が空いているか電話確認、お店はほぼ満席でその後予約なしの方はお断りされていたので予約が無難です。基本的にお魚メニューがメインで一品1500円前後、通常の居酒屋にあるようなスピードメニュー、アテメニューはあまりないので、メニュー数はそんなに多くありません。たくさん細かいお料理を頼むというよりかはお酒も豊富なのでメインのお魚料理を何品かとちょっとした小鉢やだし巻きなどで飲む感じのお店なのかなと思います。おすすめは今日のお造りのなかからお魚を選んで握ってもらう赤酢鮨🍣一貫300円です。2人でお酒を2杯ずつ飲んで9000円弱くらいでしたが、同席者が食べ足りなかったらしくしっかり飲んで食べてだと深井という場所にしては1人5000〜7000円くらいとちょっとお高めかな。お店もキレイで、女将さんも上品で気遣いが細やかでステキでした。ランチも人気なようなのでまたうかがいたいです。
🅿️情報を下に書いてます。深井で和食といえばここというほど、何を食べても美味しいお店です。本日は焼き魚のランチが鮭だったので、そちらをお願いしました。出されて驚き、鮭の上にイクラも乗っていました。イクラは普段食べるものよりも小粒ですが、すごく美味しい。ご飯にのせてイクラご飯にしました。鮭は実はふっくらと、皮はパリッと焼かれていてとても美味しかったです。いつ来ても、何を食べても美味しいお店です。カウンターでおひとり様も大丈夫ですし、テーブル席もあるので人数が多くても大丈夫です。ランチの早い時間は混んでいるので、予約をして行った方が良いです。🅿️近くのコインパーキングを利用しましょう。💴各種支払い方法があります。
以前から、うちの大切なお客様にご紹介して頂いていた和食 心根にやっと来る事が出来ました。ランチの2500円コースをお願いしました。お造りが新鮮でお肉も柔らかくて鱧もふわふわでとても美味しかったです。ランチの漁師飯や溶岩焼きも魅力的でしたが、コースをどうしても食べてみたくて思い切って頼んで正解でした。バランスが非常に良く見事に美味しかったです。😋次は、晩のコースを食べに行かせていただきます♪😊2022年8月23日今回はランチの漁師飯を食べました。結構美味しかったです♪締めの鯛茶漬けも美味しかったです☺️嫁が焼き魚定食を食べました。しゃけを一口食べさして貰ったのですが凄い上品な味でかなり美味しかったです😋
お店の方が検温してくれます。席はアクリル板もきちんとされていてお隣の席との間には仕切りもされています。お店の雰囲気もとても良かったです。和牛の富士溶岩焼を頂きました。お肉は食べやすくカットされてました。少しずつお惣菜もあり女性には嬉しいです。豆腐は少し麹を乗せているところと何もかかっていないところと少し醤油をかけて食べ比べてみましたが、人生で何もかけずに豆腐を食べて美味しいと思ったのは2回目です。醤油も自家製と書いていたので、とても優しい味でした。お茶のおかわりを言わなくてもちょうどいい頃合いで来て下さって本当に心配りも最高でした‼️次回は違うメニューを頼もうと思います。母もとても気に入ってました。
名前 |
和食 心根 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-242-6993 |
住所 |
〒599-8273 大阪府堺市中区深井清水町3809−1 シャトー・デ・アサヒ 101 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

初来訪なかなか予約がとれず、3度目で予約して伺いましたコースで予約先付お刺身茶碗蒸し焼き物肉汁物(鰤)揚物(牡蠣)ご飯(鯛めし)デザート(ほうじ茶のプリン)どれもが美味しく、一緒に頂いた日本酒も大満足でしたまた、お伺いしたいお店です。