肴町で味わう、懐かしのカツ丼。
丸友の特徴
かつ丼のサクサク感が絶妙で、甘い味付けに大満足です。
昭和の雰囲気漂うお店で、落ち着いた空間が楽しめます。
お蕎麦を食べに行ったのに、ついカツ丼を注文してしまう魅力があります。
蕎麦が食べたいなぁと思って、肴町の丸友に行きました。ここは、The蕎麦屋って感じの蕎麦屋です。蕎麦の他に、丼物等色々ありますが、どれも美味しいです。今回は、天丼ともりそばを。カツ丼にしょうか迷いましたが、天丼にしましたよ。
以前から気になって、お店です時間が空いたので、入店しましたかつ丼が、美味しいらしくかつ丼ともりそば注文しました😊かつ丼甘い味っけで、めがった😋お蕎麦も美味しいかったですw駐車場は、お店の前に二台置けますお会計ご、お店の人がお箸引いて、言われ引いたらw10円ゲットwご馳走様でした😋
初めて伺いましたが、昭和の古き良き食堂の感じがしてとても落ち着きました、お母さんの優しい接客、味、雰囲気、どれも満足でした!
蕎麦を食べに行ったはずなのですが何故かカツ丼を注文してしまう(笑)
以前の職場が近く、ランチまたは夕方に伺っていました。安定で肉みそ中華ととりかつ小丼を頼むのですが、これがまた本当に美味しいです。お昼はいつも混んでいます。どんな時でも店員さんの接客はとても良いです。職場が変わり最近行けていなかったのですが、つい最近久々に伺ったら覚えていてくださって、さりげなく声をかけていただきました。3年ほど定期的に通っていましたがその後いきなり1年ほど通えていなかったのに・・・。時間があるときは必ず来ようと思います。ここでの食事は私にとってご褒美です。毎日通いたい‼これからもずっと元気で営業してほしいです。
カツのサクサクが残っているタイプの煮込まない系かつ丼。サクサクと卵のトロリが良い感じです。出汁は甘さよりシンプルに塩っ気のあるタイプ。甘過ぎるかつ丼の出汁は苦手なので助かります。内装は綺麗であると同時に昔ながら感があり味があります。
盛岡市肴町商店街近くにある定食屋です。シンプルな筆文字で書かれた店名や店内の雰囲気は、“古き良き昭和の食堂”といった感じです。畳の小上がり席やテーブル席があります。ラーメンや丼もの、そば等豊富なメニューも魅力的です。🍜チャーシュー麺…赤身と脂身のバランスが丁度いい大ぶりのチャーシューが5枚のっています。中細のちぢれ麺とスタンダードですがコクのあるスープがよく合います。
昔ながらのという言葉が似合うお店でした。小綺麗な店内で感染症対策も、しっかりされていました。 ラーメン、チキンカツ丼(小)、ピリ辛冷やし肉味噌中華とても美味しかったです。次回は蕎麦を食べたいですね。
鍋焼うどん優しいほっこりとした味でとても美味しかったです♪天かすが付いていたのも嬉しかった!
名前 |
丸友 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-622-5476 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

もりそば美味しくいただきました。年配の方が多くて、地元のお店って感じでした。カツ丼もオススメです。