昭和の味、天津カツ丼で満腹!
中華キッチン味由の特徴
石津川駅からすぐの立地で、アクセスが便利です。
ボリューム満点の天津カツ丼が特に人気で食べごたえがあります。
昭和の男達にピッタリなシッカリした味付けの料理が楽しめます。
値段も安く量も多いが毎回味が違う。
初めての利用です。全般的に、普通です。味も値段も、高くもなく安くも無く。半チャンラーメン¥800ラーメンは醤油ベースで、スープは中華屋さんのラーメンと、いった感じでしょうか。チャーハンは、あまり、わたくしの味には合いませんでした。焼き豚があまりおいしくなくて、薄いハムみたいな感じでした。駅の横にあり、駅の利用者は便利な場所にありました。駐車場は無いようです。店内は、テーブル席とカウンター席。10人は入る事出来そうです。
接客良好とは何だと考えさせる接客の店〜わかるかな?わからないだろうな!
駅前の町中華屋さん。近くの年金事務所に行く前に立ち寄って、中華だけど、トンカツ定食。量はなかなかあったけど、固い。揚げ過ぎなのか、パサパサ。あと、カウンター向こうで調理してた大将(何故か壁があって、開口部からしか様子が)が喉にイガイガがあったのか、しきりにカーッ、ガーッって。一気に食欲が失せた。安くはないです。
駅前で利便性は良いですがオーソドックスな中華料理店です。メニューは豊富な印象です。中華料理以外にも、兎に角作れるものをメニューに挙げたという印象です。
かなり昔に何度か食べに行きました。注文がちゃんと伝わらなかった事がありそれから行ってないな。
町中華昔ながら地元で愛される中華屋さん、いろいろ廻ってます~☆そんなお店で気になるメニューがありまして。『中華風カツ丼』大阪だけか?マニアックな人々はそれを 『CKD』と呼ぶらしい・・・近場のお店で見ぃつけた中華風カツ丼=CKD中華の野菜たっぷりあんかけ玉子とじスープとトンカツの載った独特のどんぶりメシ♪南海本線 石津川駅すぐ近「中華KITCHEN味由(みよし)」開店同時 ポールちゅうかひとりだけ入店!38年めの老舗町中華~2人テーブルとカウンターおひとりさまはカウンター席で決めてた中華風カツ丼 スープ付き 770円玉子とじあんかけには具の野菜がたっぷり~その下には大ぶりトンカツ☆(最初は隠れて見えませんが。)中華丼+トンカツ的丼かな?こちらの中華丼が660円やから+110円でカツが載るこのメニューはおトクやねえ♪完食全汁~アイソのいい大将のワンオペで最近 中華風カツ丼(=CKD)は人気やとか。やっぱり、町中華流行りやしねえこのメニューもじわじわ浸透、人気も出てきたみたいです☆なかなかええお店、ごちそうさまでしたあー。
町の中華屋さんって感じですが、中々ボリューム満点で満足できますよ。味も別段問題なし。
シッカリした味付けで昭和の男達にピッタリな味でさー手前持ちの兄ちゃんもカブで雨の日なのにカッ飛んでるよ!逆境に燃えるタイプですな!
| 名前 |
中華キッチン味由 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-247-2698 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
石津川駅から歩いてすぐの中華屋さん便利です定食お腹いっぱいになりました。