岡山の酒工房で地ビールと絶品ランチ!
酒工房 独歩館の特徴
西川原駅から徒歩5分、アクセスが良い立地にあります。
宮下酒造の酒蔵見学で蒸留酒の設備も見られます。
美しく繊細な盛り付けの料理と多彩な地ビールが楽しめます。
【大人の修学旅行2024・第7話】〜岡山市・酒工房 独歩館〜2024.8.10岡山最終日。飛行機に乗る前、最後に立ち寄ったのが独歩館(宮下酒造)。宮下酒造では日本酒、ビール、焼酎などいろいろなお酒を造っています。大谷翔平選手がドジャースのロバーツ監督にプレゼントしたのがここのお酒ではないか?と言われており、今話題のメーカーです。独歩館名物 極穴子の棒寿司をテイクアウト。コロナ禍は販売しておらず、最近復活したとのこと。家に戻ってから食べました。穴子ふっくら。ごはんもっちり。お酒も買いました。(飲んだ日 2024.8.19)岡山県を中心に栽培されている酒米・雄町米を副原料として使用したラガービール!ほのかに感じる甘みは麦芽&雄町のなせる業でしょうか?美味しかったです!
ランチに利用しました。年配の方の利用も多かったです。料理は見た目も良くて味とボリュームも満足です。店員さんの接客対応も◎です。売店ですが、岡山ウイスキーがオススメと店員さんから情報を聞きました。野球の大谷選手が、監督に送ったお酒も販売していましたが、値段はビックリ❗機会があれば飲んでみたいですね。
西川原駅から徒歩で5分ぐらいの場所にあります。日曜お昼の花見シーズンなので満席でした。事前に予約してた方がいいです。お酒を呑むのでしたらつまみになるメニューは少ないです。飲み放題付きのコースはないので団体で使う場合、予算が1人6000円以上かかります。
宮下酒造・醸造所敷地内にあるレストラン🍽️・パブは自家製の地ビール🍺・ウイスキー🥃・ジン・焼酎・日本酒🍶が飲めて料理も独創的でとても美味しいです。お勧めのレストラン・パブです‼️
酒蔵見学はザックリ教えてくれるぐらいだったが、蒸留酒の設備が見れたのは良かった。飲み比べは、普段でもレストランで1300円位でやってるので飲み比べだけしに来てもいいかも。ただ、種類は決まってるけど。写真のが飲み比べのサイズ。結構量あるから、ツマミも頼まないと大変⁄(⁄ ⁄º⁄Δ⁄º⁄ ⁄)⁄
予約でウイスキーやジンの蒸留設備と地ビールの製造工程を見学できます。20分程で終わり。独歩の名前の由来等教えてもらいました。その流れでレストランも予約。2歳男の子がいるので希望を伝えると電車が見える席にして頂けました。メニューも事前に予約していたのでほぼ待つことなく運ばれてきました。ただしビール、日本酒のメニューが豊富なので迷ってしまいましたが…色々な種類のビールが飲めて大満足でした。
館内の雰囲気は良くカウンター、テーブル等洒落ていています。窓外にウィスキーの蒸溜器が見えます。ランチは1日10食限定の国産牛ステーキコース、同じく特製独歩カレー有り。限定以外はパスタ、ピザ等有ります。お得感は9つ旬彩プレートランチで旬の魚、野菜の味を活かし、かつ酒蔵らしく麹を隠し味に使用し全てが満足出来る味でした。豚煮込み独歩丼はデミグラスソースをご飯にかけた様な味で年配者には少ししつ濃い感じがするかも。ビールは独歩独特の味で癖になりそうです。
いやもう感服しました。ビール主体でしたが各々全部単体で旨いだけでなく料理がどれも絶品でした。次の機会は日本酒で色々味わってみたいものです。店内ショップや空港売店でお土産にした瓶ビールも旨かったですが、やはり店内での生が最高です。
岡山駅から在来線で一駅、その駅からも徒歩5分程度と、アクセス良好です。ランチタイムとディナータイムの間の日中は軽いおつまみと飲み物たちが楽しめます。店内からウイスキーのポットスチルが眺められ、酒好きのテンションが上がります。飲み物も独歩ビールをはじめ、日本酒、ウイスキーとバラエティ豊かでどれも美味しいです。
名前 |
酒工房 独歩館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-270-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

海外の同僚を連れて行きました。とても美味しいと喜んでいました。お客様は多く、予約した方が無難です。写真は豚丼ランチ1200円。2020年3月10日2回目の来店です。今度は家族で工場見学付きしゃぶしゃぶランチを頂きました。工場見学は楽しかったですが、規模はそれほど大きくないので、大手ビール会社のそれと比較してはいけないですね。ランチは予想を超え美味しかったです。これで2500円なら特別な日に利用しても良いと思いました。あと、酒類販売コーナーでは試飲があるので、徒歩来店がオススメ。西川原駅からも近いです。2024/11追記昨年と今年も家族の記念日に利用しました。コースとしては一番安い「酒之泉」を頂きましたが、見劣りすることなく、味も安定の美味しさで食事を楽しむことが出来ました。昨年撮影した写真を見ると、昨年も同じコースを注文していたようで、ですがお料理は全て異なっていて、都度創作されているようです。きっと来年も利用します。