移転リニューアル!
中華そば あずまの特徴
丁寧な接客を提供する老舗のラーメン屋です。
美味しい中華そばは特に夜遅くに重宝します。
移転してリニューアルされた店構えが魅力的です。
土曜日の24:20に到着。前に待ちが7名、退店(閉店)までに後客が5名。飲みの後の〆ラーを求めていると思われるお客さんで賑わっていました。カウンターのみで9席。店内に待ち用の席が3席。老夫婦と思われるお二方で回されているので回転は良いとは言えないと思います。15分ほど待って着席。おかみさんに尋ねられたら口頭でオーダー。叉焼麺にライスを選択。玉子は普通の茹で卵みたいだったので今回はパスしました。着席から13分で配膳。あっさりめのとんこつスープ。確かに呑んだ後にはいいかもしれないけど、素面だと果たして・・・ ちょっと物足りない気がする。麺は普通かな。叉焼は柔らかく美味しい。上手くまとめられた味なのかなという印象です。ライスは上手に炊かれて美味しかったです。ご馳走様でした。
とても美味しい中華そばでした。夫婦で営んでいて店内もとても綺麗にしてます。この味はクセになります。今日も行きたい、、
営業時間は夜だけなので行くタイミングが難しいですね💦やっと行けました✨美味しかったです😋
営業時間は流動的か。看板の電気が消えていても、やっている可能性あり。割とあっさりめで飲みの後の一杯に最適。
前回、中華そばを食べましてが、正直あまり「美味い!」とは思いませんでした。ので今回は味噌ラーメンを。味噌ラーメンは普通に美味しかったです。甘めの味噌にシャキシャキのもやしが合います。スープがぬるかったので、もっとグツグツ煮込んで欲しいです。
中華そば あずま さん 3年ぶりに伺いました。倉敷駅前の再開発で移転した店舗に伺うのは初めてです。あずま中華 を戴きました。昔から変わらないお味でとても美味しかったです。
店構えを綺麗にリニューアルされていた老夫婦で切り盛りされている丁寧な接客に夜遅くまで営業されていて普通に美味しいので飲んだ後に重宝する特に駅前の屋台系は並びまくりなので並ぶの嫌いで普通に美味しいラーメン食べたい方はこちらへ。
大昔から有る老舗のレジェンド系ラーメン豚骨味の昔ながらの中華そばで子供には理解出来ない味だろう後半にはニンニクと辛味噌を入れて味変で。
星3.5中華そば(700円)をいただきました。正直に言いますと味自体は可もなく不可もなしなのですが、某ライブに参加して開いてるお店が居酒屋ばかりで右往左往していた深夜の時間帯に営業していた点がとても助かったのでこの評価です。おかげで身体も温たまりました。
名前 |
中華そば あずま |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺けっこうイケたじゃん。