美観地区の掘りごたつで、極上松花堂弁当。
倉敷 和のうまみ処 桜草の特徴
落ち着いた掘りごたつ個室で心安らぐ食事が楽しめます。
美観地区に位置し、風情ある古民家風の外観が魅力的です。
料理長のこだわりが詰まった松花堂弁当が評判で予約必須です。
クライアントの招待で初訪問。と言うか、倉敷自体が初訪問。美観地区も。元の家を生かしたきれいなお料理屋さん。会談の急傾斜はきついが、これも元の家を残していると思えば、貴重な遺産。お料理は普通の会席でした。美味しいのだけど、まあ、よくあるメニューかなということで、倉敷だからというイメージはなし。ただ、お客さんが少ない日だったせいか、料理やドリンクのサーブが早く、スタッフも丁寧で有難い。中も広々として、テーブル同士も離れているため、商談に使っても、何ら差し支えなかった。
美観地区散策中にランチで利用しました。私は天丼をいただきました。友達は穴子天丼。穴子は脂が乗ってるみたいです。店内いろんなところに貼ってある「たけのこ」を注文したらもう旬が終わってるとぴしゃり。だいたい何月ごろまでって書いといてくれたらいいのになって思いました。(めっちゃたけのこ食べたい口になってた)店内はカウンターと奥の靴を脱いで上がる座敷。座敷も座布団に座るタイプと低い椅子に座ることありました。お年寄りや子連れでもこれそうです。
お料理も美味しく、定員さんの対応も良くて大満足です。普通はコース料理は手抜きですが桜草さんは一品一品とても良かったです🤩
お昼は美味しいものを食べたかったので、松花堂弁当を予約してお伺いしました。個室に案内されて安心してお食事できました。九月の週末、混んでいたので予約が安心です。美観地区のお昼ご飯は結構どこも並ぶので決めておいて正解でした。味付けはしっかり目かな?もう少し季節感があると嬉しかったです。
夜のコース料理で野菜、魚、肉のバランスが絶妙でお酒が進みます🍶下味というか、拘りを感じました。この時から7年ほど前にリフォームされていて、古民家の中に落ち着く空間が出来上がってました😌個室も多いのでゆっくりできます👍️
お店は美観地区に有り便利でまた風情があります。店内はカウンターとお座敷二階にもお部屋があります。桜草御膳造りは3種どれも新鮮で美味しいです。特に鯛が一番♪天ぷらはからっと揚がってサクサク食感、衣に味付けがしてありました。小鉢3品。サラダも小エビが入って👀で楽しみ、食べて美味しい料理でした。
倉敷の美観地区へ観光で訪れた時に訪問しました。1階個室は掘り炬燵でゆっくりしました。予約が必要と聞いたので予約しまして限定販売の松花堂弁当を頂きました。とっても美味しかったです。観光地でこのお値段はリーズナブルですね。どれも手が込んでいて目にも楽しいお弁当でした。
大正亭や郵便局の道路を挟んで正面にあります。人気店ですので、ランチ予約しました。入り口で靴を脱ぎ個室へ。松花堂弁当です。何を食べても美味しく、女性には丁度良い量です。女子会でした。お料理が美しく美味しいと話も弾み、また来店したいです。
お昼の松花堂弁当をいただきました。ひとつひとつがどれも繊細な作りで美しく、目も舌も楽しませてもらえます。土曜日のお昼というとこもあり、事前に電話で予約をして正解でした。スタッフさんも気持ちのいい方ばかりで、とても満足です。
名前 |
倉敷 和のうまみ処 桜草 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-426-5010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

狭いながら、掘りごたつの個室使用になっていて落ち着きました。料理は職人の技を感じましたが、塩辛い物も有りました。もみじの葉🍁を飾るなど、風情も有りました。