高松の昭和空間、懐かしさ満点!
松屋玩具の特徴
昭和の雰囲気漂う玩具屋で、ノスタルジーを感じられます。
プラモデルの品揃えが圧巻で、最新からプレミアものまで充実しています。
駄菓子の卸売りも行っており、訪れるたびに楽しい発見があります。
高松市街地に行った時には、ときどき、昭和の子ども自分を思い出させていただきに、行ってます🥺ぼくがお金ジャボジャボ使えるなら買いまくるんですが、いつも見るだけでゴメンナサイ🥺末永く頑張ってもらいたいので、心あるおまえらは万引きして経営を圧迫させないようにの😡
昭和の雰囲気が残る玩具屋さんです。お店の方も感じがよく、駄菓子、花火、プラモデルなど、子供はもちろん大人も楽しめます。
高松の町中にある昔ながら玩具屋さん。1階から3階まで有り、各フロアにおもちゃが並べられてます。1階には駄菓子(当たり付)も売られいるので子供も楽しめます。
お店の方がとても親切で、オモチャの品揃えも良く、大人も子供も大満足のお店だと思います。これからも末永くお付き合いしたいです。営業日や営業時間を添付します。
時々子供を連れて一緒に行きます。駄菓子は箱買いのため、子供には少しお値段が高いのでバラ売りしてほしいと思っています。ですが、裏の倉庫の商品には、屋台や射的の景品で使われるような子供が大好きな玩具をたくさん取り扱っています!スクイーズや、ハンドスピナーなど、子どもたちは大はしゃぎしますよ♪駐車場辺りが少し狭いので近くのパーキングにとめて歩いていくのもいいかと思います。
本日、初めて利用させてもらいました。子供のお目当てのガンプラはなかったのですが、一階の駄菓子を大人買いしました。お店はご夫婦でされており、子供にも優しく接してくれました。また行きたいと思えるオススメのお店です。
卸売り価格なので全品安い!お菓子類は箱売り、プラモデルは定価の二割引き。店の人によれば花火は季節関係なく販売してるそうです分からなければ親切に教えてくれますし、商品を手にしていると買い物かごを手渡してくれますし、居心地が良い空間です難なのは店舗前の道路が一方通行なのと、駐車場が店舗裏の小スペースなので大型車は難しいかな、という点があります。
店員さんがとても親切で買い物しやすいです。コロナ禍でお祭りがないので、家で縁日をするための景品を買いに行きました。子供が喜びそうなものをたくさん買え、嬉しい!
子供と大人の楽園です。他の方も書かれていますが、店員さんの感じが素晴らしいです私はお酒のアテ目当てで(笑)来店しましたが、問屋さんなので価格も安く、目移りしましたまたプラモもなどのおもちゃも充実しすぎてるくらい充実してるので時間を忘れて過ごしてしまう危険な場所ですまた行きたいと思います。
| 名前 |
松屋玩具 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
087-821-6532 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:00 [日] 10:00~16:00 |
| HP |
https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E5%B1%8B%E7%8E%A9%E5%85%B7/520997557910393 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
気まぐれ散歩の途中で見つけ、フラッと寄ったら懐かしさ溢れる空間。駄菓子やシャボン玉などある場所を、気さくに丁寧に教えてくださり心温まる居心地の良さ。お忙しそうなのに丁寧な接客と物腰の柔らかさには感服。また花火を買いに行こうかな!滞在時間数分で購入。匂いが懐かしく深呼吸。