隠れ家で味わう美味しい定食。
常衛門食堂の特徴
限定50食のメニューはランチで人気があり、満足感が高いです。
隠れ家的な入口が印象的で、雰囲気が独特な古民家風の居酒屋です。
近くのパーキングに駐車し、満席になるほどの人気であることが分かります。
階段を登ってフロアは2つに分かれていて片方はクーラーがありません。サーキュレーター等はついていますが汗だくになりました。料理は全て薄味。味噌汁はお湯?ってレベル。数年前に2度ほど利用した時はそんなこと思わなかったけど、今回は驚いた。早く食べて出ろオーラがすごくて、小鉢1つ食べ終わるとすぐ下げられる。メインやご飯はまだ食べてるのにです。全部食べてから下げるならまだしも。ボリュームはありますが薄味で汗だくで食欲がなくなりました。夏に行く方は気をつけてください。※支払いは現金のみ。
『量が多く満足感が高かった』との記憶を頼りに、2度目の訪問。11時20分頃に入店で、丁度、満席🈵人気店の様です。○ボリューム定食煮込みハンバーグとチキン南蛮定食 1750円店内は、ほぼ女性客。何とも言えない落ち着いた雰囲気が👍ほどなくして料理が到着!定食には、味噌汁と小鉢2品付き‼︎ハンバーグは厚みがあり、柔らかい〜チキン南蛮は、唐揚げにタルタルソース。ただ、唐揚げが柔らかい!大ぶりな鶏肉も食べやすかったです。小鉢も手の込んでおり、好印象。味噌汁は、、、、出汁の風味も味噌の味も無く、良くわかりません😅こちらの店舗、料理が全体的に薄味?ボンヤリしてて、印象に残りにくい。調味料は控えても、出汁や香草類でメリハリがあると良いかな😅各料理の個性が希薄で、ご飯と合い難い。洋食に自然派を求める方は???どうせなら、銀鱈の西京焼きとか和食に振った方が。店内満席、外待ち多数。どちらに配慮するかになりますが。食事が終わったら、即、退店を促す店員さん。早々に食器を下げられるテーブルの方も。雰囲気が良く、長居したくなる店舗なのに⤵︎せめて、食事後の5分くらい。お茶を飲んで感想を共有する時間ぐらいは欲しいかな。『うちは食堂なんで』と言われてましたが、それだったら割り切って、席数をギチギチに増やして、ゆったり過ごせる雰囲気も無しにしたほうが😓コンセプトの理解し難い店舗さんです。お店のやりたい事とお客の要望、上手くバランスを取りながら続いて欲しいですね(^^)○2024.5.31 追記岡山市の『洋食キッチンかもめ』で食事しました。常右衛門食堂さんがやりたい事の正解かなと感じました。同じ様にボリュームのある洋食は共通。違いは、ハンバーグソースやタルタルソース・素材への味付けのレベルが非常に上手く満足感が高いです。
ランチに初来訪。店の前に並べてある整理券を受け取り入店する仕組み。ランチは、50組しかないので土日は、早めに行くのをおすすめします。11時10分くらいに到着したけど20分くらい待ちました。名物のカニクリームコロッケと煮込みハンバーグの定食を注文。御飯は、栗御飯にしました。メインと総菜2品、御飯、味噌汁のセットです。カニクリームコロッケは、味付けも濃くなくちょうど良く美味しい。煮付けハンバーグもほどよい煮込み具合で美味しい。メニュー表には、ボリューム定食と記載されていますがそれほどではなく適量かと思います。栗御飯🌰も栗が多く美味しい。またいつか行きたい。雰囲気もレトロでおしゃれ。次回は、夜でもいいかな。
入り口が隠れ家みたいな感じで、入り口から雰囲気が好きです。細い道を抜けると和の庭園があってまた良し。料金は前払いでした。食事はとてもボリュームがあってお腹いっぱいになりました。家族で行ったので、クリームコロッケにハンバーグ、チキン南蛮とオムライスをシェアしながら食べました。クリームコロッケはトロトロでハンバーグとオムライスのデミグラスソースはワイン仕立てかな?大人な味わいでした。チキン南蛮がジューシーでとても美味しかったです。
いつも何食べようか迷ってしまう。ハンバーグもカニクリームコロッケもチキン南蛮も全部美味しい😁
オープン時間に来店しましたが、もう列が出来ていて並びました。入口が分かりづらいので、隠れ家っぽいです。ボリューム定食を頂きましたが、とても美味しかったです。
事前調査でカニクリームコロッケが看板メニューっぽかったのでとりあえずカニクリームコロッケ。チキン南蛮も美味しそうだったのでこちらも追加してコンビ定食をいただきました。カニクリームコロッケはなかなかのボリュームです。大人の男の拳くらいの大きさ。こんなサイズのカニクリームコロッケは見たことないです。中にはカニの身がゴロゴロ入ってて本格的。でも何故かあまりカニの味がしない、、、何故?チキン南蛮も同じく薄味。自分が期待してたのとは違う趣向でした、、、。
倉敷美観地区で話題の古民家カフェ【常衛門食堂 】に、2度目ましての訪問。こちらでは「クリームコロッケ」が一推し♡メニューは定食が中心になっていて、価格的にも良い感じ。私は狙っていた「カニクリームコロッケ定食(1000円」相方さんは「煮込みハンバーグ定食(1100円)」を注文。ボリューム定食は2品メインがあるので男性でも満足できそう✨登場したカニクリームコロッケはめっちゃ大きい!!!!!タルタルに浸かった感じがなんとも可愛い🥺💓お味噌汁や小鉢2品がついたバランスの取れた定食です✨お箸で割ってみると中にはとろ〜りとベシャメルソースが詰まっています🤤💓口に頬張ると、サクサク薄づきの衣の食感の後にくるモッタリとしたクリームの食感がたまりません❣️まさに「とろける美味しさ🥺🥺」そして、会計を終わらせて外に出てみると長蛇の列ができていました!開店と同時に行ったらすぐに入れたので、早めの来店がおすすめですね!ごちそうさまでした🤤💓
まるで普通の民家の裏口かと思うような入口から入る隠れ家的なお店店の中は一階で注文し二階の座敷に上がるといった感じ料理は美味しく落ち着いた雰囲気に風通しも良く良い一時を味わえます。
名前 |
常衛門食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-454-7616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

11:30ごろに伺いましたが、限定50食のうち残り10食くらいでした。15分くらい待ち2階に通されました。店員さんの愛想も、お店の雰囲気も良かったです。しかし、ご飯は個人的に味が薄く、美味しいとは思いませんでした。好みの問題かもしれませんが‥【チキン南蛮と煮込みハンバーグ】揚げたチキンにタルタルソースがかかっただけで、甘酢の味が全く無く‥メニュー間違いだったのでしょうか?また、小鉢とお味噌汁も薄く、お出汁の味や香りは無く、どのように味付けしたのか不思議でした。ハンバーグは柔らかく、食べやすかったです。【カニクリームコロッケとオムライス】カニクリームコロッケは、大きくて見た目凄く美味しそうなのですが、味は普通。カニ入っていたのかな?味は個人の好みによるので、薄味好きの人には良いのかもしれません。