堺フェニーチェ近くの素敵な一杯。
スターバックス コーヒー 堺東中央線店の特徴
近くの『堺フェニーチェ』でのコンサート前におすすめの立地です。
大阪府堺市にある南海高野線堺東駅から徒歩15分、アクセスも良好です。
美味しいコーヒーとおしゃれな気分を楽しめる、落ち着いた店内が魅力です。
近くの『堺フェニーチェ』でのコンサート前に。そんなに広くはないですが、落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせました。テラス席も気持ち良さそうです。
平日の昼間に伺いましたが、店内は学生や若い人が多くて、さすがに座ってゆっくりするのをやめました。どこに行ってもスタバは人気なのでやむを得ないのかと思いますが、もう少し席数があれば良いかなぁって思います。ここのスタバは郊外型なのでドライブスルーもあります。駐車場もありますが混んでいると停めるのが難しいかと思われます。新しく出たサツマイモのフラペチーノは芋けんぴがまぶしてあり、かりかり食感とサツマイモのフラペチーノが口の中で混ざり合って美味しかったです。
なんてステキなスタバさん👍今回は近畿 関西 北陸のスタバめぐり😊レジでこの件を一言二言。店内で一服 初めての大阪スタバさんを満喫(おや?関西弁ほとんど聞けてない? ちょっと以外❗)それはそうとお店の雰囲気いいね~パートナーの皆さん爽やか!!お客さんの目線で会話(対応)してる極めつけはスタッフのUさんからのメッセージカード😊⤴️嬉しかった~😊😊😊こういうことが年寄りの心には響く😂ありがたい❗旅の励みになりました💯スタバめぐり 377件目‼️あまりにも嬉しくって訪問先で初めてスタッフさんの写真をいただきました。ムリ言ってすみませんでした😂また伺いたい。必ず。大阪 最高😃⤴️⤴️
勉強してる人 、 家族連れ、 待ち合せ. いろんな人が共在できて良い 場所。飲み物の種類も量もスナックも ちょうどいいものが見つかるので心地よいです。 何より停めやすい Pが 便利です。
ドライブスルーのあるスターバックス。スタッフの皆様とても感じよくて、利用しやすいです。店内も広くて綺麗です。
2019年9月24日にオープンした新しめのスタバです。なぜか堺東駅にはスタバはありません。駅から5
ドライブスルーもあり便利なのですが、昼間に行くと満席で席が取れないことが多々あり、そんな時は仕方なくテイクアウトにしています。満席の時はとても密で、パーテーションなども一人用の席以外ないので、外の席を増やすなどもして、もう少しコロナ対策してほしいです。
土日のドライブスルーはいつも混んでます。店内は結構広いのであまり待つことなく座れることが多いです。店員さんも丁寧で素敵な人がたくさんいます。こちらまで嬉しくなります。
2021年6月13日、初めて来ました。昨日散歩していたら、こんなところにスタバが出来てるなんて。昔なにがあったとこだろうって考えましたね。ドライブスルーの車が絶え間なく入ってくるんですね。今日は並んでなくてケーキとコーヒーをチョイスして購入。5分ほどでお店をあとにしました。
名前 |
スターバックス コーヒー 堺東中央線店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-225-4502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

後半分➕。オーダーをして、支払いどきに ログインができなく焦っていたけど、笑顔で応対していただき、事前に確認していなかった自分に反省。ありがとうございました。2024/9/2.「焼き芋香ばしいカラメルフラペチーノ」先日、メールが入った。本日ゲット😁、Tall.一択!でも、おとくカン、イヤイヤ😅嬉しカンでしょ!このカリカリ感 スキ❗️