太麺のコシ強い、ここで決まり!
うどん処 ごっとの特徴
ひやかけやぶっかけ冷で強いコシを味わえるうどん屋です。
いりこの出汁が効いているため、あたたかいメニューも絶品です。
太めの麺はつやつやとした食感で、満足感が高いです。
店名が変わってしまったけどうどんは変わらず美味かった!観光客が早朝から街中で食べれる人気店量も多めなので中をオススメ中で大くらいありました。
冷たいのは強いコシ、あたたかいのはいりこのだしがきいていてとてもおいしい。肉はボソボソなので個人的な好みではないけれど、とり天もアツアツサクサクで少し柑橘系の香りを感じて美味しい。
土曜日昼過ぎに立ち寄らせてもらいました。王道のセルフ方式で肉うどん(小)温かいのを注文。このお店のうどんはちょっと太めですが、適度なコシで食べやすい。肉は少しパサパサしてるのは好みが分かれるかな?しかし、納得できる讃岐うどんのお店ですのでオススメできますね。ご馳走様でした😋
【注文したメニューはこちら】・ぶっかけうどん冷小(390円)気になってたうどん屋。お店の名前変わったのかな?前はゴットハンド?今は土日のみの営業みたい。うどんはコシが強くやや太め。閉店ギリギリに入店したせいか、天ぷらがほとんどありませんでした。うどんおいしかった!
麺は少し太めですが適度にモチモチ、適度にコシが感じる万人受けする麺でした。店名のゴッドハンドのイメージで勝手に腰があると思い込んでいました。でも一気にススれる美味しいうどんでした。
初訪問でしたが、太麺がつやつや、こしこしでめちゃくちゃ美味しかった〜!月曜日のオープン直後に行ったので他にお客様はおらずでした。釜玉に卵の天ぷらをいただく。釜揚げになるのを10分ほど待ちました。このつやつやおうどん、久しぶり…食べ応えのあるうどんで最高でした。卵の天ぷらは思ったより黄身に火が入ってたけど美味しかった。お出汁も最高でありました。
以前から気になっていたのですが、タイミングよく伺うことができました。かけ中+お揚げといいだこ天をいただきました。うどんは中でも他店の2玉くらいのボリュームがあります。麺は太めでコシはあまりありませんでしたがもちもちしていました。出汁はイリコが効いていてとても美味しかったです。お揚げはジューシーさに欠け、とても甘く、私の口には合いませんでした。いいだこ天はプリプリしていて美味しかったです。PayPayが使えます。
午前から開店しており、ちょっと軽く朝ごはんがてら寄らせていただきました。いろいろと天ぷら追加するとかさみますが、ちょろっとうどんすするくらいであればとても安くリーズナブルです。気軽に利用できる良いお店だと感じました。
コッドハンドって言う名前で入ってしまいました。ぶっかけ肉うどん中盛りを注文。出汁もあっさり、うどんもコシがありお腹いっぱいになりました。美味しくいただきました!
名前 |
うどん処 ごっと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-823-4501 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて食べた香川のうどんですぶっかけ冷を頼みましたが、コシが強くて美味しかったです小で十分一人前ありますこのあと3件うどん屋行きましたが、ここが一番麺が太くコシが強いと感じましたもちもちというよりコシ!って感じです天ぷらは美味しいけど、揚げたてでない限りは普通(香川ならではの天ぷらというのはない)のかなと感じました休日はうどん屋さんお休みのところ多いので、旅行者には重宝しそうに思います。