美観地区の恋みくじ団子!
おざきや 美観地区店の特徴
美観地区のお堀沿いに位置し、インスタ映えするおみくじ団子が楽しめます。
新鮮なちくわが目の前で焼かれ、温かい状態で提供されるのが特色です。
岡山名物のきび団子やタコたまごも味わえる、食べ歩きに最適なカフェです。
美観地区お堀の通り沿いにあるお店です。バスツアーでこのお店の「おたのしみ券」をもらったので、入ってみました。券を渡すとお団子2つが刺さった串をもらえました。三連休で店内は立っているのもやっとの状態だったので、一旦お堀の前に出て頂きました。偶然にも、頂いたお団子は元々食べてみたいと話していた「本きびだんご」で、ラッキーでした。茶色いお団子にきな粉のかかったシンプルなお団子ですが、変に甘くなくておいしかったです。
友達が、ネットを見て行ってみた。団子も美味しそうだったけど、手軽に食べれる、ちくわにした。弾力もあり食べごたえもあり、美味しかった。
2024.3.21 16時半頃訪問きび団子を購入。普通の団子と色が違うので、味に何か特徴があるのかと思ったら何か癖があるとかではなく、甘さだけ感じました。きび砂糖の色ってことかな?
インスタ映える「おみくじ団子」という物があるというので、行ってきました。お店の前はGWという事で大行列!買うまでに中々時間がかかりました。お団子とか、ちくわとか、ジュースとかいろいろとありました。美味しいので、ひと休憩するのにとてもいいですね。中には座席もあり、中でゆっくり食べる事も出来ます。
写真映えするお団子がいっぱい♪A for-Real(エイフォーリアル)庄司みずきです。食べ歩き、おもちかえり、店内 OKです。かわいらしくて美味しいお団子はいかがですか?
おざきや練り物・甘味屋さんです。岡山県倉敷市の美観地区にあります。美観地区を散策して疲れたので小休止出来ました。白桃ジュース(500円)やみたらしだんごを頂きながら店内でゆっくり休憩出来ました。
いちご飴が食べられます。お団子も売っています。入り口のサンプルの2倍サイズあるでっかいいちご飴が買えました。時期は違いますが数回行って全部でっかいいちご飴でした。飴はやや厚がけなので甘めです。
営業時間9:00~17:30店先でちくわを焼いていたのでちくわがメイン、なのかなぁ?でもお土産も売っているし、買ったのイチゴだし…
団子はいかが。食べ歩くのにちょうど良い『おざきや』さんのお団子。トップには🍓、4種の餡が付いてました。350yenくらいだったかしら?お店の前は倉紡製品原綿積み下ろし場跡という場所になり、かつてこの後ろの紡績工場に資材を運んでいた運河だそう。カネボウがクラシエになり、カネボウの歴史がそこにあります。
| 名前 |
おざきや 美観地区店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-434-8808 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
恋みくじ付きのお団子があると聞き、足を運びました。とにかく可愛い!とっても愛くるしいお団子に、恋みくじがついています。倉敷美観地区の散策中のアクティビティとして、おやつとしてもおススメです。