倉敷美観地区で試飲三昧!
地酒の井筒屋の特徴
倉敷美観地区、記念日通りに位置する風情ある地酒屋です。
馬が合うの甘口と辛口を飲み比べて楽しめます。
女将さんの試飲と説明が魅力の、お土産選びもできるお店です。
好みを伝えても、売りたいのか何やら、すごい勢いで”馬が合う”を勧めてきますが...まぁそこは適当にやり過ごしましょう。買う前に試飲させてくれるのでそれで決めればよいと思います。個人的な好みではないですけど、”馬が合う”も美味しいお酒でしたし。なお店主さんから伺いましたが、酒蔵さんはここのお店用に味を変えて作ってるらしいので、ここで美味しいと思ったら別の場所では買えないので、きっちり手に入れておくのをオススメします。そもそもプレミア日本酒みたいな値段がついてるわけでもないですし、お手軽に買っちゃえばいいかと。
お酒が強くないのに 出かけた先で 酒屋さんを見つけると入ってしまいます。こちらのお店も 酒の種類が たくさんで どれか ひとつだけ買おうっと見渡していたら美味しそうなリキュールが目に入り、どれにしようか悩んでいたら「試飲できますよ」と声をかけていただき 5種 試させていただけました。「ぶどう(5度)」と悩みましたが、味の好みで「もも」にしました!果肉入りで 度数が12度の割に 飲みやすいですよ。おすすめは ロック。
女将さんのお話しが上手で試飲三昧❢ どれも美味しくて良いお土産が買えました。また行きます❢
「馬が合う」の甘口、辛口を飲み比べて、その中間のお酒も出してくださって、自分の好みの酒を選ぶことができます。
色んな種類のお酒試飲も納得行くまで出来ました。
倉敷美観地区、記念日通りにある風情ある酒屋さん。お酒は各酒造メーカーから独自に仕入れているそうで、ここにしかない銘柄名は岡山弁をもじって付けられています。店主は気さくで、試飲をゆっくり下手をすると全部飲ませてくれる感じで楽しみながら選ばせてくれます。日本酒以外にも焼酎やワインも地酒があり、バリエーションもあるので良いです。お店の場所はアイビースクエア西口、倉敷川のメイン通りからは一本東の通りにあります。
店主の人柄が良く、試飲時も説明を詳しくしてもらえます。取り扱われているお酒の種類も多くてどれにするか悩みます。
試飲して好みのお酒を購入出来ます。
倉敷市の地酒屋さんです。他の酒屋では無い、オリジナルラベルの日本酒を用意されています。一番の辛口を購入しまさたが、あまりの美味しさに一リットル瓶はすぐに空瓶と化してしまいました。素敵なご夫婦が迎えてくれます。試飲も出来、しっかりと説明をして下さります。美観地区に訪問の際は、是非とも御立ち寄り下さい‼️
名前 |
地酒の井筒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-422-6283 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アイビースクエア西口すぐの地酒屋さん。日本酒以外にも焼酎やワインやフルーツリキュールなどが買えます。親しみやすい主人が気前よくあれこれとテイスティングをさせてくれるのでどれを買うか本当に迷いますが、基本的に5合瓶なので気軽にまとめて買えるのがいい。普段テキーラ\u0026ワイン飲みなんですが、どの商品もまろやかに感じとても飲みやすかった。これを機にこちらの日本酒にもハマりそうです。今回はとても飲みやすかった「馬が合う 辛口」を購入しました。追記:「馬が合う」定期的に通販で取り寄せしてます、飲みやすく美味しいです♪