昭和レトロなパン屋さん、チョコチップメロンパン絶品...
まなべ屋製パン店の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂うパン屋さんで心なごむ。
チョコチップ入りメロンパンの美味しさに虜になる人続出。
週3日の営業で、豊富な種類に出会える特別な時間を楽しめる。
ずっと行きたかったパン屋さん。駐車場はインスタでチェックしてから行きましょう。それでもここで合っているのかドキドキします。私が行った時間帯はパンの種類がそれほど多くはなかったけれど、買ったパンはどれも美味しかったです。はずれなし!お値段も安い方だと思います。水、木、金曜日しかやっていないのでなかなか行けませんが、また機会があれば行きたいです。
駐車場は事前にInstagramなどでチェック推奨。倉庫の中に停められる場所も決まっています。お店の隣もあるみたい。店内はコロナ対策で2組までしか入れません。11時30分頃行きましたが外で待ちました。自分の番になって入りましたが、外で待ってるお客さんの視線が💦猛暑ですもんね💦目的の角食パンも焼きたてだったけど見事ゲット。ただ、パンの陳列が1歳の子どもの目線、手の届く位置に置かれているのでウチの子触ってしまいやむを得ず購入(笑)大人の高さに置いてくれると助かるなと思ったり…アンパンマンパンを下の方に置くと確かに子どもは気付いて欲しがりますね✨あと袋は無料なのか、「お入れしますね」と紙袋に入れてくれました‼️うれしー‼️お店の玄関は数段階段ありです。高齢者の方や小さいお子様は注意です。ベビーカーは入れるほどお店広くありません!PayPay使えます。
住宅街にあるパン屋さんです。店内は色々な種類のパンがたくさん並んでいて見ているだけで楽しくなります💞今回はラムレーズンクリームサンドと、超リッチなクリームメロンパンを食べました!!とても美味しくてリピ確定です🥰
昭和レトロなパン屋さん。お気に入りはあんチーズとラムレーズン。あんチーズは中身はもちろん、パンのモチモチ感、香り、食感が◎です。ラムレーズンは、バタークリームが贅沢にたくさん挟まれています◎水木金のみの営業ですが、金曜は朝6時半から開店しているので出勤前に朝活で寄らせていただいています。
初めて伺いました。タイミングが合わずなかなか行けなかったから期待をふくらませて行きました。ツナのパンはジューシーで美味しかったですが、昔ながらのパン屋さんって感じの種類でした。なかなかパン巡りも難しいですね。
ナポリタン目当てで他のパンに目移り。朝からありがたい美味しいパン屋さん。
週3営業の貴重なパン屋開店した日に遭遇したらラッキーでパンも凄く美味しかった特にチョコチップ入ったメロンパンは最高でした。
水、木、金 3日間の営業なので、食べたくなったら仕事帰りに寄ります。私のイチオシは山型食パンです。小麦の香りがして、何もつけなくても美味しいです。昭和の懐かしいグッズが飾ってあり、癒されます。
豆パンの豆がたくさん入っていて食べごたえがありました。
名前 |
まなべ屋製パン店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-834-1350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お店に行ったことはないのですが、Woltで注文した事があります。中にどんなパンが入ってるかのメモが入ってました。でも、まとめて書かれていたので、どれがどれなのかは分からなかったけど、なんとなくこれかな?と思いながら。パンはおしゃれでどれもすごく美味しかったです!!お店はちょっと行けないという方は、Woltで注文するのもいいかも!(パンはおまかせになりますが)