高知発!
ゆみちゃんのとんたろー(豚太郎 瓦町店)の特徴
懐かしい味の味噌ラーメンが大人気で、心をほっこりさせてくれます。
鬼滅の刃のかまぼこごんぱちろとのコラボが話題を呼んでいるお店です。
お姉さんの愛嬌が良く、訪れるたびに温かい雰囲気に包まれます。
チャーシュー麺と餃子、美味しかったです。
ゆみちゃんのTONTARO豚太郎の発祥は高知県で、みそカツラーメンの生みの親としても有名。店内は居酒屋のようにガヤガヤごった返し、ラーメンを食べてる人は居ませんが高松市に残った最後の豚太郎。生ビールはアサヒスーパードライ。居酒屋メヌーも豊富でラーメンを食べるの忘れそう。ハイボールはブラックニッカで濃い目への対応もOK牧場。餃子は小ぶりです。お酢の入った小皿をくれるので好みでタレをつくって頂きましょー。餡がギュッと詰まってて鬼うま。ラーメンや屋さんのサイドメヌーとは思えないクオリティ。豚太郎の創業前って焼肉屋さんだったらしく、みそらーめんと豚カツのコラボで誕生した傑作であります、高松で本場の味が食べれるのはここだけ(たぶん)
家庭ながらの一品物があって大変おいしいです。ラ-メンも味噌、味噌カツ、チャ-シュ-、あっさりした塩、醤油ラ-メンがあり私はお酒を一杯ゃってから塩ラ-メンの大を食べるのがメチャクチャ最高です。そしてチャ-ハン、焼きそばなど、色々な料理食べ物があり、この店を利用させてもらっています。私的には居酒屋みたいな所があって雰囲気的にあっています、何が何でもメチャクチャ最高!!!。
昔、昔良く通った豚太郎の場所に「ゆみちゃんのとんたろう」と暖簾が掛かっていたので、興味本位でうかがってみました。ここは、どんどんのようにお店を引き継いだお店で、正式な豚太郎の継承店ではないと思っていました。店主にその辺について聞いてみると、ここは正式な豚太郎とのことです。それを聞いてなぜだかとても嬉しかったです。香川県の豚太郎はここの先代が高知の豚太郎で修行してここに1号店を開店したとのことです。まだ香川県内に3店舗あるそうです。豚太郎のラーメン、餃子も含め、とっても美味しかったです。
昔よく通っていた『豚太郎』さんだと思いきや、完全に別物。居酒屋さんとしてはアリだと思います。懐かしの『とんかつ味噌ラーメン』をオーダーしましたが…次は、ラーメンではなく、居酒屋さんとして利用してみます。
清潔感あり、飲んだ後のしめのラーメンは懐かしい味、家庭的なお店!
このお店のおすすめは…味噌ラーメンです。今日は…口が定食だったので、生姜焼き定食を注文しました。普通に美味しいです。以前来た時は…男の店主が居たのですが、高知の方らしく帰ったようで今は…女将さんと娘さんの二人で営業してるみたいです。
チャーシュー麺のチャーシューが、私の好みでした。炒飯ではなく焼き飯なのも良い。美味しかったです。丁寧な盛り付けに、ご主人の人柄が見えた思いです。
良い雰囲気です。定食も有り、美味しかったです。温かいお茶ありがとう!
名前 |
ゆみちゃんのとんたろー(豚太郎 瓦町店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-821-6722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

個人的に飲みの〆にちょうど良いお店☺️ラーメン以外の酒のツマミも美味しい。