大通りの奥に隠れた宝物。
波切不動尊の特徴
大通りから少し離れた隠れ家的な場所に位置しています。
路地にひっそりと佇む静かな空間で心を落ち着けられます。
時間を忘れさせる豊かな自然に囲まれた絶好のロケーションです。
スポンサードリンク
名前 |
波切不動尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
大通りを一本奥に入った路地にいらっしゃいます。隣には小さな、民家のような神社があります。この不動尊様のすぐ傍に、昔ながらのアパートへの階段があります。こういう感じの不動尊様を見ると、庶民の傍にいらっしゃりながら、庶民を守っていらっしゃる感じが伝わってきます。名前の謂れはわからないのですが、この辺りは上町台地の東裾にあることがヒントになるかもしれません。かつてはこの近くまで波が押し寄せることが心配されたのではないでしょうか。そういう人々の津波に対する恐怖心を抑えるため、津波を抑え込むぞという慈悲の心を、その名前が表されているのではないかと思われます。いつ南海トラフ地震が来るかわかりません。災害の恐ろしさを肝に銘じながら、この不動尊様に祈ろうではありませんか。