ハード系パンの極み、ブレッツェル。
ハシモトベーカリーの特徴
噛むほどに味わい深いオーガニック素材のパンが揃っています。
高級感のある外観と、気さくな店主が迎えてくれる温かい雰囲気です。
クロワッサンやプレッツェルなど、ハード系パンが特におすすめです。
クチコミを見てプレッツェルとクロワッサンを購入してみました。プレッツェルは噛めば噛むほどおいしくてクロワッサンはバターの味が口いっぱいに広がり、大満足でした!次は違う種類のパンも食べてみたいです♪
クロワッサンとプレッツェル、サンドイッチを買いました。クロワッサンは何もしなくてもバターが感じられてとても美味しかったです。サンドイッチはお店にあるパンを使って作ってくれるのが嬉しい!バゲットを使って生ハムチーズにしてもらいました。こちらもとても美味しかったです。
ほんと〜〜にどれもこれもおいしいです!ハード系もデニッシュ系も食パンもブレッツェルもアップルパイもタルトも、とにかく素晴らしくおいしいです🥰このへんの他のパン屋さんでは買えない味がします!わたしは行くと必ずフィセルとクロワッサン、オーダー式のサンドイッチを買います。あとはラスクです!たくさん種類があって、全部おいしいんですけどシュガーとチョコは甘いものすきな方には絶対オススメです🎀味噌ラスクは中々他では見ないと思いますが、お酒に合いそうなおしゃれな味がします 笑 ぜひ試してみてください!田舎だとないものは通販するか自分で作るしかない中で、このハイクオリティなお味が地元で気軽に買えるありがたさを、噛み締めて食べてます🙏いつもありがとうございます!
高級感のある外観から入るのを躊躇したが予想外に気さくで優しげな店主が迎えてくれる。口コミを見てクリームパンを買ってみた。クリームパンの表面はほんの少しだけほろ苦い。その焼き目とクリームの甘さの対比が美味しい。クロワッサンのカリっとした歯ざわりも良き。シナモンロールも、しつこくない自然な甘さ。サクサクした舌触りが良い。シナモンの味が上品だ。誰かとこの美味しさを共有したく、次は、グルメな母にも持って行きたい。
初めて利用させて頂き、3種類しか頂いてないのであまりクチコミをするのものはばかりますが。プレッツェルとリーン系のパンが印象深かったので。プレッツェルの香り食感、何より塩味(岩塩でしょうか)とても美味しかったです。味噌フランスは初めまして。甘じょっぱい味噌が挟んである群馬のみそパンをイメージしましたが、上に薄ら塩味のある味噌が…生地にも少し入ってるのでしょうか。驚きの相性。くせになるかも。クロワッサンは宿にオープンがあればリベイクしたかった。サクサクであっさり感がありましたが 温度が上がればバター感強くなったのかな…という素人考え。
ハシモトベーカリーさんの🥐タマゴサンドイッチにするととても美味しくて他のパンに戻れません。幸せな気持ちになれる美味しいパン作りをずーっと続けてくださいね。
クロッワッサンはサクサク!ハード系の生地のコクや旨味が…いまいち↓
ドイツパンのお店。一口ごとの香りが良く、お酒にも合うパンたちです。マイバックをお忘れなく。
買い物途中通りすがりでプレッツェルの看板?が気になったので寄ってみました。フランスパン系が多くて固めかな?でもなかなかないですよねこういうパン。 かぼちゃのタネのパンとか色々買いました。咀嚼力強い人じゃないとアゴが疲れてしまうかもです。
名前 |
ハシモトベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-78-2331 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/hashimotobakery?igsh=MWFsbWoxOXU1YW9zZQ== |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

どれも噛み締めたとき柔らかさの奥にかすかに上品な甘さを感じることができます 病みつきになる秘密はそこか しかもコスパよし。