絶品カレーうどん、夜の締めに!
手打ちうどん 北古馬場ごえもんうどんの特徴
ここのカレーうどんは甘すぎず辛すぎない絶品です。
もち艶やかな麺はどのうどんメニューにもぴったり合います。
おでんとカレーうどんの組み合わせ、飲んだ後に最高です。
平日の夜、軽く飲んだ後にシメで訪問。当初は近くの鶴丸に行く予定でしたが、30人ぐらい並んでたので断念。地元の友人ご推奨のこちらのお店に訪問しました。店内はテーブル席とカウンター席があります。注文したのはもちろんカレーうどん。それまで、結構飲み食いしてからの訪問でしたので、カレーうどんを食べれる自信が無かったのですがぺろりと完食しました。味的には讃岐うどんにカレーがかかっており、関東のカレーうどんやカレー南蛮と比べると、割と濃いめのカレーがかかってます。出汁を効かせたツユが入ってるのとは違い、ダイレクトにカレーな感じです。コクがあって味的にはとても美味しかったです。カレーうどんは夜にしか食べられない感じですが、たまには昼にも食べたいですよね。
ここのカレーうどんは絶品です、甘すぎず辛すぎないルーがコシのある麺とマッチしてちょうど良いです🆗休日の夜22:00ぐらいに行きましたが、まだ30分くらい並びました。でも並ぶ価値あり!
2024.02.15うどん県なのでうどんで〆る。今宵は黒カレーうどん(税込900円)。コクと辛さととろみが絶妙…(*´ω`*)
〆に食うカレーうどん、それは背徳の味👅次の日の朝、胃にもたれることはラーメンほどではないですが、確実にオーバーカロリーとして身につくので必ず後悔します。が、それゆえに食べてしまうのです。そういうものです。
観光でこの近辺に泊まったので、近くのうどん屋さんを探して、こちらのお店を見つけました。飲み屋街なので、〆うどんされてる方も多く感じました。注文は迷った結果カレーうどんです。後から来たお客さんに「カレーうどんがよく出る」と仰ってましたので、あながち間違いではなかったものの、言うほど個性を感じない普通のカレーうどんでした。通常の食事の量として食べるのなら物足りない量かなと感じました。飲みの帰りなら丁度いいですね。あと、個人的に麺が長くて食べにくい。香川のうどん屋さんは初めてなのでこれが正解なのか分かりませんでした。うどんのコシを感じたいのなら冷たい麺を選びましょう。
カレーうどんが看板メニューですがその他のうどんも美味しいんですよ◎とてもメニューが豊富であり、もち艶やかな麺はさすがなものですねとても賑わっていて、数ある夜のうどん屋さんの中で私はこちらが1番好きですね。
ひらがなの ごえもんうどん と 漢字の五右衛門うどんがあるのでややこしいが (恐るべき讃岐うどん)に載ってたのはこっち。カレーうどんで有名だがフツーのうどんもダシがしっかりしてて旨いと思う。今回は漢字の五右衛門に行くはずだったのだが 臨時休業。鶴丸はウェイティング。時間がちょうど20時だったのでやはりこちらのお世話になりました。おでんをつまみながら うどんを待つのもなかなか良いです。
香川での〆はカレーうどん。最近、県外のお客さんも多いので少し並ばないといけないですが、フェリー通りのお店よりはましでした。スパイシーなカレーでペロリと完食しました😋美味しゅうございました。
香川のうどんの旅を満喫中です。夜に開ける少数のうどん屋のごえもんに来ました。うどんは注文してから、すぐに切って茹でることです。出来上がったうどんは絶妙の「工」の形で、食感は最高でした、さらにこだわってるカレーにしたカレーうどん、もう他のところのカレーうどんを食えなくなってしまいそうと思ったうまかった!酒を飲んで、最後にここのカレーうどんをシメにして、こんな人生は最高すぎるですね!😂😂
名前 |
手打ちうどん 北古馬場ごえもんうどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-821-2755 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くにもごえもんうどんがあるらしい🤔でも、ここのカレーうどんは抜群に美味い😋