高松ライオン通りで絶品骨付鳥!
ふるさとの特徴
さぬきオリーブコーチンの骨付鳥は、あっさりしていて歯応えが美味しいです。
瀬戸内海の新鮮な魚がリーズナブルに楽しめる、絶品の居酒屋です。
活気が溢れる店内で、カウンター席とお座敷席の両方が楽しめます。
高松の夜の2軒目で足を運びました。高松の飲食街、ライオン通の中ほどにあり、骨付鳥と書かれた大きな赤提灯が目印。讃岐コーチンの骨付鳥は希少だそうです。旬の地魚料理や四国ならではの食材を使った居酒屋メニュー、香川の地酒も豊富な居酒屋。訪店時期:2024年11月中旬の金曜日ホテルに着いた後、電話したら、予約でいっぱいと言われました。その後、1軒目の店の後、てくてく散歩がてら歩いて、お店の前まで足を運んだところ18:20の時点で予約の方が1時間遅れで来られるとのことで1時間ぐらいでしたらご案内できますと言われ、そのまま楽しんできました。ラッキーでした。高松ならではの食だけでなく、地元に根付いている居酒屋という印象。団体の方が他にもいらっしゃってました。アサヒマルエフ 瓶ビール 660円お通し マカロニサラダツナ入りで、いい感じの味。マヨネーズがしつこくなくて、子供ぽい味でなくて、好みでした。ナス揚げ浸し 確か300円台だったと記憶しています。絶妙な揚げ方のナスとだしの相性が抜群。ナスがべちゃべちゃでないのと、中までの火の通り方が好みでした。戻りガツオの塩タタキ 1,320円厚切りのカツオのたたき。ボリュームに驚きました。添えられている玉ねぎやわかめも量があり、どちらも旨い。カツオも旨味がギュッと詰まった塩タタキ。添えられているネギもべちょべちょしてなくてフレッシュ。柚子胡椒とも合うカツオのタタキ。ハマりました。もう少し食べたかったのですが、戻りガツオの塩タタキや玉ねぎやわかめののボリュームでお腹いっぱい。大将やスタッフの方の対応がよく、とても居心地が良い店でした。次回高松へ足を運ぶ時は複数人数で行き、いろいろな料理を食べてみたいです。オリーブ牛のローストビーフや親鳥のレバ刺しがとても気になりました。
2件目ですが、メニューも豊富でお店の活気がすごいです。次回また立ち寄らせて頂きます。
骨付鳥は高いなと感じたが総合的に美味しくて満足でした。まずお通しが美味しく期待が高まり、その後のぶり大根やすじ煮込みで美味しさが確信に変わりました。
味も最高でしたが、接客が本当に素晴らしいです。笑顔も素敵だし気が利きます。お値段も手頃でお刺身も骨付鳥もいただけます。
宿泊したホテルのおすすめマップで伺いました。親鳥のレバー刺し、絶品でした!生タコの酢の物、びんぐしの塩焼き、オリーブコーチンの骨付き鳥、鰹の塩タタキも本当に美味しくて〆の鯛茶漬けまで最高でした。金陵も良いお酒で、お店の方々は皆さんとても感じが良くて高松の美味しい素敵な思い出になりました。また機会を作ってぜひ行きたいです。
高松出張時に寄らせて頂きました。お店の雰囲気がとても良くスタッフの方の応対も完璧で気分良く食事が出来ました。地元ならではのメニューもたくさん紹介してもらいついつい食べ過ぎてしまう程どの料理も美味でした。また高松へ行った際には寄らせて頂きたいと思いました。
1人で飛込みで入ったのですが、暖かく迎え入れてくれました。店員さんは若い方が多く手練れな感じはありませんが、おもてなしの気持ちが伝わってくるのはとても好感が持てました。お陰様でとても気持ち良く呑めました。当然ながらお料理の味も文句無しでした。(贔屓目が入っている可能性は否めませんが…)常連さんも大事にしつつ私のような初顔も気持ち良く呑ませてくれるお店だと感じました。
高松を訪れると利用させていただいてます。香川の美味しい料理がずらりとメニューにあり、どれも美味しいです。
事前に席を予約したら10%offしていただきました。料理も注文してからさほど待たずに提供されるので食事としての訪問でも苦にならないと思います。料理もどれも美味しい。
名前 |
ふるさと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-821-1001 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人の紹介で訪店させて頂きました。筆者が入った日は、19時頃から団体客による貸切状態となるため席に時間制限がありました。ですが、開店から団体客が入るギリギリまで時間を頂くことができました!筆者のスケジュール的にはドンピシャだったので店に入れたことが奇跡という気持ちでした。店内は有名人のサインが多数ありました!俳優やバンドマンのサインが中心でした。メニューは鶏、海鮮を中心としたオーソドックスな居酒屋メニューですがいざ料理をいただくとその一つ一つのクオリティーの高さに圧倒されました!特に鶏のハツ刺、カツオのたたき、日替わりの刺身(この日はサワラ)、ブリ大根は絶品でした。また、店主の人柄が素晴らしく気さくに声を掛けてくださって料理の味(ブリ大根)についてお話をさせていただきました。(この日最後のブリ大根だったそうです。)また高松を訪れた際は必ず訪店したいお店でした。いや、ここに行くために高松を訪れるほど価値のあるお店だと思います。