高松の炉端で味わう、心温まる美味しさ。
北の幸 炉ばたの特徴
高松では珍しい本格炉端焼きが楽しめるお店です。
炭火焼きの魚介や肉が目の前で焼かれる臨場感が魅力的です。
コの字型カウンターでお母さんと楽しくおしゃべりできます。
海外からの顧客の接待で使用他にも外国の方もいらっしゃっていた様子。こう言う雰囲気のお店は中々無いと思うので、海外の方は楽しめるかも。料理も美味しく、大満足。お刺身だけじゃなく、焼き物は炉端で焼いているのでおいしさ倍増。食べ過ぎたかも。お酒も氷酒があり、過冷却でグラスに注ぐ衝撃でシャーベットになっていくのを楽しめます。飛び込みで来店しても入れないかも知れないので、予約必須と考えます。よし、今度はプライベートでまた行こう〜(#^.^#)
炉端で焼き上げる渾身の焼きおにぎりこんな最高のお店が街中にあったなんて!!!!二次会で行ったワケ。飛び込みで行ったのだけど。22時近く。街中とはいえ田舎の高松なんてそんな時間になったらすっかり街から人が消えてる頃なんだけど。オレらが座った3席が奇跡的に空いてたくらいで周りは満席なワケ。なに。こんな田舎街に秘密の花園ここにありけり?つって。とりま刺身とか焼き魚とか居酒屋のそれみたいなやつ頼むじゃないですか。ウメェのよ。いちいちウメェ。オラの中の悟空が荒ぶっててぇへんだっつって。そんな中で〆に焼きおにぎりを頼みまして。贅沢に赤出汁も頼んじゃうぞ!つって。そしたら目の前の炉端でレディが華麗に白い握り飯を褐色に染めていくワケ。彼女が運命のスジャータだったのかも。で、出てきた焼きおにぎりを一口食べて。思わず目を瞑ったよね。故郷を思い出したわ。故郷 高松なんですけど。おおよそ車で10分くらいかな?想いの馳せ方は東北まで飛ばしたつもり。世界中の香ばしさがここに集まってた。二次会で行ったのを軽く後悔したよね。まだこのお店の真髄を体感してない気がする。私を炉端に連れてって。心の知世がゲレンデで待ってっから。しくよろちゃんで!
炉端焼きのお店は、高松では珍しいと思います。中に入るとお店の真ん中にいろりが有り、焼き手さんが魚やお肉を丁寧に焼いていました!こちらでは、氷酒が飲めるそうで早速注文しました。一口飲むと凍る寸前の冷酒が喉を通り、美味しさの余り感動してしまいました🍶日本酒に合うものをと伺うと、鮎を勧められ鮎とお刺身盛り合わせを注文しました。女性スタッフ全員、愛想がよく、色々な話を聞いたり教えてもらったり。思わず「ただいまー!」と入店してしまいそうな、お店です☺️勧められた鮎は、ふっくら美味しく、思わず骨まで食べてしまいました🐟😅美味しい料理と最高の雰囲気で、楽しい時間を過ごす事ができました😋
大きな炉端で、焼き手のお母さんがひとすらポタポタと焼いてくれますその炉端を囲む、コの字型カウンターはおすすめ◎雰囲気いいですよ~すでにないメニューもありますがそのシーズンのおすすめが、やはり美味しいです炉端を見ているだけでも楽しいし雰囲気もバツグン◎ 換気も良かったです。
焼き物はお魚とお肉と野菜があります*+:•*∴”:♡.•♬✧味が凝縮されてめっちゃ美味しいです՞⸝⸝u003e ̫ u003c⸝⸝՞ずっと見てられるから時間がいつの間にか経っちゃいます( o̴̶̷᷄ o̴̶̷᷅ )カウンターはすぐ埋まるから予約は絶対しなあかんです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
あえて言おう!この店は熟練者のガールズバーであると!ぱっと見、囲炉裏をぐるっと囲んだ和風のお店を想像させる店構えとなっていますが、料理はそんな内容で間違いないと思います。メニューの上側の段が焼き物になっていて、その辺りを多めに頼むと目の前の囲炉裏でガールズが上手に焼いていってくれます。また囲炉裏に当日のメニューも貼ってあるのでそれを頼むのも有りですが時間が遅いと無くなります。そしてこの店で楽しむには何よりガールズの皆様との会話です。お酒が少なくなると、次何にします?とガールズが来てくれるのですが、最初は3割位、中盤では5割、帰る前には8割で、次、何にします??もう飲みすぎて大変です(笑)ぜひこの、まるで実家でお母さんと話しているかのような快感を味わって頂きたいと思います。
高松「北の幸 炉端」。中央の炉端を姐さんが取り仕切り、客がぐるりと囲む北海道や東北によくあるスタイル。企画ものといってしまえばその通りだが、これが結構良くて、特別な物など何も無い、ありきたりでシンプルなものばかりだが、そこがまたいい。今度はじっくり時間を過ごしてみたい。
ノスタルジックな雰囲気と、年季の入ったガールズバーのような店員さんとのおしゃべり。観光客が求めているのはこれなんですよね。地の物を楽しむ事ができます。
エクストールさんの紹介で参りました(笑)目の前でおばちゃんが炭火にて魚介類やお肉を焼いてくれ臨場感ある!気さくなスタッフばかりだから不明な点があれば何でも尋ねてや~東北の田舎地方を旅している気分で地酒が楽しめるヨヾ(*’O’*)/
名前 |
北の幸 炉ばた |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-822-2177 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

やっぱり人気店だわ。次々と来店してた。まぁ~それだけ旨いけどね🤗予約も中々取れないからな。