朝市の前に、ふわふわワッフル!
元町珈琲 岡山青江の離れの特徴
毎月第1日曜日に開催される京橋朝市への出展が魅力的です。
清水屋のケチャップを使った横濱ナポリタンが大人気で美味しいです。
新築のため店内はとてもキレイで気持ちがいい空間です。
最近撤去されているお店も見かけるが、コロナ対策の時のまま、アクリル板が設置されており、お店の入口とテーブルにもアルコール消毒があり安心できた。(隣の隣の席からずっと咳が聞こえていたので)モーニングはとても美味しく、量も適当だった。
カフェメニューを楽しむつもりで来ましたが暑くてかき氷に変更。お店の雰囲気も良く美味しく頂きました。
毎月第1日曜日(1月は第2日曜日)に開催される京橋朝市に出展されていました。岡山市民の朝市にかける情熱はすごく、朝5時から行列ができるお店もあり、8時には売切もあります。職人の欧風カレーパン200円税込を購入。外はカリカリ、中は濃いめで辛さ控えめのカレールーが美味しかったです。旭川河川敷に出展されてあるこちらのお店も、8時には売切れている商品も多かったです。「元町珈琲」を調べたところ、いまはミツウロコが運営されてある会社のようです。
イオンスタイル青江の駐車場敷地内にあり、便利な立地です。イオンでの買い物帰りにちょっと休憩、という使い方もできます。食事、ドリンクともにメニューが豊富でモーニング、ランチもあります。ランチはメインにサラダとドリンクが付いてどれも1000~1300円程度。食事はどれもカフェ・喫茶店のフードという感じなので量は少なめ、男性は皆、おそらく物足りないと思われます。店内がやや入り組んでおり、席は多いものの、席間が狭く、隣客によっては話し声が気になりそうです。
イオンスタイル岡山青江の敷地内にあるカフェお買い物前後に立ち寄ってのんびりできていい場所です☺️店内の雰囲気はおしゃれで、雑誌も豊富にありくつろげます。オススメのドリンクは、フレンチプレス式のコーヒーとゆず茶!フレンチプレス式のコーヒーは、濃厚なコクがありつつまろやかで、豆の味が十分引き出されて美味いので来たら必ず頼みます🤭こちらは約2杯分くらいあります☕️ゆず茶は柑橘系の爽やかさと甘さがとてもいいバランスで、美味しく飲めます🍊冬はホットで頼むと冷えた体が温まります!約3杯分くらいあるのでとてもリーズナブル👍ここのお店は飲み物が2杯目以降は半額なのでお得です✨
モーニングで来店しました。コーヒーと朝食を頼むシステムでした。混雑時だったか手が足りてないのか20分ぐらい出て来るのに時間がかかりました😆900也何がし良い値段でした😅
落ち着いた雰囲気のカフェです。店内は広く、席もたくさんあります。スロープもあるのでベビーカーでも行きやすいです。子ども用の椅子もあります。ドリンクはたくさんあり、食事もケーキやサンドイッチの他にパスタやドリアなど種類が多いです。モーニングもやっているようです。ドリンクとサラダがついてくるランチセットもありました。今回、たまごサンドセットを頼みましたが、たまごサンドの厚焼きたまごはかなりボリュームがあり、美味しかったです!青江のイオンの敷地内なので駐車場も十分あります。
イオンスタイル青江の敷地内にあるので、オープン直後から満席になる日も多々あります。
満席だったので記帳して店内で待機。飲食を済ませ長居せず退店した。席があくのを待っている方が常にいる感じ。
名前 |
元町珈琲 岡山青江の離れ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-233-6660 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

朝7時から開いているので、モーニングを食べるために寄りました。価格を考えると、こんなものかなと思います。トーストだけなら、サービスで付きますが、サラダは別料金です。岡山市内に2軒と倉敷に1軒の岡山県内に3軒しかない、ある意味で貴重なカフェです。倉敷のお店には、何度も行ったことがありますが、そことは店の雰囲気が結構違います。ここも悪くはない。ただ、私は倉敷のお店の方が好きですし、落ち着きますね。コーヒーを飲むだけなら、スタバで良いかなと思いますが、モーニングとか、ランチとかするなら、ここの方が良いですね。マックよりは、ずっと落ち着いた雰囲気なので、悪くはないです。ジャスコ跡のイオンスタイルの中にあるので、30号線からは直線入れないので、ここだけ行くなら、ちょっと面倒かなと。