アーティストと近距離、一体感満載!
高松DIMEの特徴
アーティストとの距離が近く、臨場感あるライブが堪能できる✨
昔は映画館だった高松のライブハウスは音響と照明が素晴らしい
駐車場が近くにあり、商店街内でアクセスも良好な立地条件です️
アーティストさんが良かったので会場は何処でもOKかも😅✨
2022年3月に新しい場所に移転したライブハウス🎸🥁高松の箱では真ん中くらいの大きさアクセスはリニューアルして駅からは少し離れたけど、駐車場🅿️もすぐ近くにあり公営駐車場🅿️からもめちゃくちゃ近いいいアーティストやバンドマンがたくさん利用するライブハウスです演者との距離も近くて、舞台も上がってて見やすいフロアもほぼ正方形でどこからでも楽しめる🎵一番よく行く大好きなライブハウスです階段で5階まであがらないといけないのでライブ前の準備運動が出来ますよ(笑)
階段で5階まで上がるのは大変でしたが、ここで観るライブは音も照明も素晴らしくてアーティストを更にカッコ良い感じに💕
BiSHのライブがありました。200人でしたがかなり狭かったです。ライトや音響はとても良かったです。
竹原ピストルさんのライブに行って来ました、5階までは階段で上がらないといけないので息が切れました(笑)
高松のライブハウスと言えばダイム!と私の中では、代表の箱です。横長でステージが高く、どこでも見易いです。元々は映画館だったらしく、天井が高いです。ドリンク代600円PayPayで支払い可能です!2022/3月、移転されました。新しいダイムも、ステージが高くとても見やすいです!ビルの5階にあるので、階段を登るのが少しだけ大変。毎回されてるかは分かりませんがクローク500円であります。
階段にちょっとつまづきましたがこれはまあ年のせいかも。このくらいの箱がすごく盛り上がります。もっとたくさんイベントがあればな~と思います。
音が良いです。ロッカーはありませんが、駅に近いので気にならないと思います。
キャパ200くらいの最高のライブハウス。コロナ済んだらまた行きたい。
名前 |
高松DIME |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-862-4440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大き過ぎず小さ過ぎないライブハウス。演者さんとは一段目線が違いますが、その分後ろからでもしっかり見られますよ。LIVE当日はエレベーター不可で階段で会場まで上がりますので、ちょとキツイですが、上がる事にテンションを上げながら行きましょう⬆