甘さ控えめ、サタケのケーキ!
パティスリーサタケの特徴
甘さ控えめのケーキは家族の誕生日にぴったりです。
人気の苺タルトやタルト・オ・オレンジが特におすすめです。
ショウケースには少なめですが、ケーキが非常に美味しいです。
こどもは好きなんだろうなぁ。どのケーキも美味しそうで美しかったです。いちごのモンブランは一目見て「わぁ🥰」となりました。ワクワクしていただきました。が、とても甘いです。モンブランというのは見た目がモンブランみたいということのようです。栗を想像してしまった自分のミスです。でも、モンブランと書かれてたら、どうしても栗を連想しちゃうじゃん⁉︎会計は現金だけでなくPayPayも使えました(*゚▽゚*)
甘さ控えめで、とても美味しかったです!洋梨のタルト・チーズケーキ・KAKIを購入しました。洋梨のタルト生地はサクサクの優しい味でクルミのアクセントが、チーズケーキの底にはカリカリの砕いたホワイトチョコが混ぜ混んであって、味も美味しかったのですが、食感も楽しめる一工夫してあり、また機会があれば購入したいです。
サタケのケーキが大好きでちょこっとしたプレゼントや家族の誕生日に利用させていただいてます♪今回は仕事おさめに職場の仲間で1人1ホール注文しました!一年間頑張ったご褒美でとても幸せな気持ちになれました(*^^*)とても美味しかったです❤ありがとうございましたm(_ _)m
ここのケーキは本当に美味しい。僕は子供が出来てから10年以上同じ店でケーキは買わない主義なんですがここだけは4回ほど購入しています。もちろんケーキも美味しいですが対応も丁寧で久しぶりに良いお店がみつけられたと思います。皆さん行ってみてください。
今日施設のヘルパーさんから施設にサタケのケーキを頂きました❗️写真アップしておきます、来店の参考にして頂けたら幸いです。今日4月4日記念すべき口コミ100件目は地下鉄平野駅から内環状線の左側を地下鉄喜連瓜破の方に歩いて2つ目の交差点を教育大平野小学校の方に左折してすぐに有るパティスリーサタケさんに来店しました。お店初めて1年2ヶ月になるそうです。今日は自分用にチーズケーキとイチゴショ-トと極みシュー(プレーン)とプリン買いました。お店の女性も笑顔で対応してくださり、接客とても丁寧でした。外観も店内もとっても綺麗なお店です。ケーキは300円代で安価です、お薦めです。写真アップしておきます。来店時の参考にして頂けたら幸いです。鳴門金時タルトは中に鳴門金時の餡かぎっしりつまっていてとっても美味しいよ。清見オレンジケーキは甘~い清見オレンジがなんとも言えない美味しさです。是非お薦めします。
昨日、ケーキ🍰を買いに行きました。味や種類は、申し分ないです。めちゃくちゃ美味しいです。いちごタルトが1番のお気に入りです。星5にしたかったのですが…いつも迷惑やなぁと思うのが店の前に止める客の車です。ここの店は、駐車場がなくまた近くにパーキングなどもありません。また前の道路は、一車線の道路ですぐ信号もあります。昨日、買いに行ったとき2台の車が続けて停車してました。対向車の方が間を空けていてくれてたので渋滞などにはなってなかったのですが…。客も止めるとこ、また止め方を考えてほしいなと思いました。それか、できるのであれば…店側からなにか対処をしてほしいと思いました。
美味しいケーキを作ってます。
人気の小さなケーキ屋さん。種類は少ないけどクオリティが高くどれも美味しいので早めに行かないと無くなります。
店はオレンジ基調ですぐ分かるケーキ店として店内は標準的で順番待ちが店中できるが、ただショウケースで扱うケーキ類の種類が店の規模としては非常に少なく思う、店内の空きスペースには日保ちする焼き菓子類が陳列してましたが洋菓子屋はヤッパリ🍰ケーキで勝負してほしい。どこのお店も採算性を考えての種類限定販売しているけど客は仕方なく選んで買ってる気は否めない‼️今日はプリン2個にイチゴタルト1個と林檎のサクサクパイ2個を購入したが、何れも特長は無く普通の味でした逆にタルト生地が堅すぎてイマイチでした😢甘いのがケーキその甘さが『しつこい』のか『スッキリ』しているのかどっち付かずで甘さだけが残り中途半端でインパクトが無い‼️生地も繊細さや工夫もない極一般的なケーキですプリンはキメが細かく美味しいけど印象には残らない‼️PayPay可週末は品揃えも多いので週末狙いで♪
名前 |
パティスリーサタケ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6760-6199 |
住所 |
〒547-0032 大阪府大阪市平野区流町1丁目5−17 ヴィラ寿 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

家から近く何度か買わせていただいてます。他のコメント見ているとスイーツ評論家の貴族がチラホラ見受けられますが、味も美味しいですし店内も清潔、値段も手ごろですよ?今回は初めて極シューを購入。生地がとにかく美味しかったです。砂糖?のカリカリした食感がくせになり飽きないです。もう一つ買えばよかったです、あれで¥200はかなり安いと思います。生地だけの部分を商品化してほしいです。