THE MARKETの特徴
東天下茶屋駅に直結し、アクセスが非常に便利な立地です。
サワードウブレッドや天然酵母のパンが楽しめる、こだわりのカフェです。
BBQ料理と共に提供される美味しい手作りパンが評判です。
いつもチキン系を食べるのですが美味しい。ステーキは一度食べたのですが私には硬くて苦手でした。奥のベーカリーも美味しい。ドリンクも人気です。 材料費などの高騰でどんどんコスパが…。なかなか気軽に行けなくなったなー。
東天下茶屋駅すぐのアクセスの良い場所にあります。バーベキュースタイルで調理されたプレートランチがとっても美味しい!スープも美味しくて、ご一緒したお友達も喜ばれてました。この日はお店の前でマルシェも開催されており、お料理が出来上がるまでの間も楽しく過ごす事ができました。
アップルジュースは市販の味でした。時間帯にもよると思いますがゆっくりできました〜椅子も座り心地よかったです。
2023年のGWにちん電のクラシック旧車両目当てで出かけました 毎年子供の日に合わせてあるんですよね 近くには古く有名な神社も多くあるので撮り鉄達も待ち構えていました食事の評価はパンとスイーツの評価ザ・マーケットは地元に愛される素敵なカフェ/BBQレストラン個人的にはサワードウブレッドがあるのがうれしい 全体的な雰囲気はパティオの開放感とスペインというよりややブラジル味かな? ちん電のロケーションを生かしての外観もお洒落外に出ればハルカス!色んな人が来て楽しんでいる近くに系列のグローサリーマーケットもあり地元愛を感じます あの辺りもいい感じです。
阪堺電車 東天下茶屋駅近くのお店。車はなかなか停めにくいので電車か軽自動車で行かれることをおすすめします。種類豊富なライ麦パン、マフィン、スコーンなどあり、子どもさん連れでもゆっくりできて、素敵な場所です。
阪堺電車の東天下茶屋駅に張り付くように建っているお店。バーベキュースタイルの料理とカフェが同居してる感じ。グリルチーズサンドとコーヒーをいただきました。グリルチーズサンドがいい意味であっさりしてなくてすごく美味しかった。昔NYのダイナーで食べて感動したグリルサンドを思い出した。朝から晩まで便利で美味しい素晴らしいお店です。次回はバーベキュー料理をテイクアウトして家で楽しむつもり。
近くで売ってるケーキをここで食べる事もできるのがありがたい。ワンドリンクか何かを頼めばオッケー。ゆっくり過ごせました。
京阪神でサワードウを手に入れることができるお店を探していた.いろいろ探して,こちらのお店を見つけた.ここは,阪堺電車の東天下茶屋電停に直結していて,おいしいサワードウを提供している.店内でも食べられる.そして,ここのパンは,となり(同じ建屋)のBBQ屋でも食べられる.個人的には,BBQのランチセットでは,パンを選んで,こちらのBakeryのパンを試していただきたい。
路面電車沿い東天下茶屋の駅を降りてすぐにあるお店BBQのお店とベーカリーの2店舗?がつながっています中ではパンやジャムも販売されてましたフレッシュサンドウィッチをいただきました店先には人工芝が敷かれたオープンテラス席のような場所があり、そこに腰掛けていただきましたクリームチーズとサーモンの入ったサンド外で食べるとなんだか気持ちがいいですねPOP UPの限定ショップを開催されてたり面白いお店でしたごちそうさま!!
名前 |
THE MARKET |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

まだ行ってないのですが、YouTubeで見ましたパンも美味しそうだし、平飼いの卵も買いたいゲージで詰め込まれて飼われている鶏が可哀想で、卵に手が伸びなかったのですが、ここはちゃんと平飼いしてるところから仕入れてるようで安心して買えます卵買うなら八百屋さんの店舗のほうかな?地図を確認すると、お店近いようなので、2件ともまわろうと思います近々、サワードウのパンと卵、買いに行きます美味しかったら、定期的に買いに行こうと思いますレストランで食事も美味しそう。