長居で味わう、デミグラスの極み。
とんかつ本田の特徴
長居中央商店街に位置する有名なとんかつ屋です。
デミグラスソースがかかった柔らかいヒレかつが絶品です。
トンカツ定食のボリュームが驚きで満足感があります。
長居でも結構有名なとんかつ屋。現在はランチ営業のみ。デミグラスソースがたっぷりかかった、やや薄めのロースとんかつ。世間的には分厚い肉を有難がりがちかもしれないが、私は衣とのバランスを重視するので、ここのロースとんかつはかなり好み。柔らかい肉で食べやすく、衣が剥がれにくいのも良い。ニンニク風味のデミグラスソースは食べ進める程に虜になる。赤出汁に豚バラが入ってるのも嬉しいね。私は昔は近場でとんかつ、と言えば圧倒的コスパのあびこのありがた屋ばかり利用していたが、そこも値上げを繰り返してそれなりの値段に。数年前はちょっと高いな、と思ったこの辺の店も却って値頃に思えるようになった。
ここのとんかつは本当安定です。普通のとんかつ定食はデミグラスみたいな濃厚なソースがかかっています。私はヘレのお肉が柔らかくて好きなのでヘレとんかつ定食をいつも食べています。みそたれの方もわざわざ名古屋に行かなくとも美味しい味噌カツが食べられます。笑どちらもソースがコクがあってとんかつとマッチしていておすすめで気分で頼んでます!厨房を見るといつもピカピカでかなり綺麗なので安心して食べられます。あんな綺麗な厨房は他の飲食店でも見たことがないです。店員さんも元気で気持ちよく食べられます。
よく行きます。お昼しか営業されてないのでなかなかタイミングが合わないですが。長居公園でイベントがない日に行きます。それでもランチタイムは直ぐ満員になります。ヘレカツ定食と一口カツ&ミンチカツ定食をよく食べます。今度はハンバーグやステーキも食べてみたいです。
お昼のヘレかつ定食頂きました。お肉がとても柔らかくて、赤だしの豚汁や付け合わせのポテトサラダ、小鉢のちょっとした一品も、とても美味しくいただけました。今はランチのみ営業なようです。人気なようで少々待ち時間はありますが、ここはたとえ待つとしても次も食べに行きたいと思うお店でした。
デミグラスソースの色が朱色っぽい。完全に火が入ってますが柔らかかったです。
昔ながらの佇まいで良い。ご夫婦のキッチン内での連携プレーは秀逸。とんかつのお味はほんとに美味しかった。ソースがオリジナルで美味。オーダーが通るたびに作り始めるのです、とんかつの食感が全然違う。1000店満点です。早く次、行きたい…!
ヒレかつめっちゃ柔らかくて美味しかった赤だしも美味しい。
おいしい。デミのトンカツは地域柄。厚いトンカツではないよ。
13時頃ランチに行きました。いつも12-13時は混みますが今日はゆっくりできました。ヘレカツ、ヘレビフカツが大好きです。ご飯、赤だし、お付物、煮物、サラダのセットです。
名前 |
とんかつ本田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6697-3966 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

現在昼のみで夜は営業されてないようです。カウンター席の場合、隣との間隔が狭いので埋まると少し気を遣います。サクサク食べれるロースとんかつ。1000円で食べれるのがありがたい( ˙꒳˙ᐢ )