細麺と香ばしさが魅力の蕎麦。
扇屋の特徴
扇屋の蕎麦は細めで、上品かつのど越しが良いです。
焼かれたねぎと鶏の香ばしさが際立つつけ汁が絶品です。
蕎麦の風味や汁の濃さが好みの方にぴったりな蓋物です。
硬めの蕎麦好きにはこの店が良いと思います。シンプルな、もり蕎麦をよく食べますね。
多分以前に行ったことあるけど久々?今回は鴨せいろをいただきましたそばはかなり美味しかったですね鴨のつけ汁も良い感じ仕方がないけど強いて何か言うなら若干ボリュームがないか…😶
蕎麦は細めかためで上品。量は少な目かも。大盛り300円と高めかも。鳥せいろがおすすめです。温かく旨いタレに焼いたネギと鶏肉がコクを出して絶品。市内でも1、2を争う美味さですよ。
かしわそばを注文。出汁が効いていて、汁がとっても美味しい✨麺も香りよく、こしもあり、鶏肉が柔らかくて感動しました💕鴨南はネギが甘くて幸せ😆🍀親子丼は甘めでしっかりしたお味✨お味噌汁も美味しかった!素晴らしいお店を見つけました😊
実家に帰省する時、今は亡き父といつも立ち寄ってから実家に帰っていました。亡き母と父がよく訪れていたそうです。鴨せいろが一番好きで毎回頼んでいました。柚子の香りも相まって非常に美味しいです。
扇屋についての口コミをお伝えいたします。扇屋は、地元の方々に親しまれている和食レストランで、新鮮な食材を使った多彩なメニューが魅力です。特に、季節ごとの旬の魚や野菜を活かした料理が人気で、刺身や天ぷらなどは一度食べるとその美味しさに感動される方が多いです。料理は見た目にも美しく、盛り付けにこだわりが感じられます。店内は落ち着いた雰囲気で、和のテイストが施された空間が心地よく、友人や家族との食事、さらにはビジネスの会食にも適しています。また、スタッフの方々は非常に丁寧で、料理についての説明やアドバイスをしっかりと行ってくださるため、初めての方でも安心して利用できます。ただし、人気店であるため、特に週末や祝日には混雑することが多く、予約をしておくことをおすすめいたします。また、価格帯はやや高めですが、その分、質の高い料理を楽しめるため、満足度は非常に高いと感じます。総じて、扇屋は上質な和食を楽しめる素晴らしいお店です。ぜひ一度訪れて、心温まる食事を体験してみてはいかがでしょうか。
鳥せいろ頂きました✨つけ汁は焼かれたねぎ、鳥の香ばしさが感じられとても美味しかったです✨蕎麦も手打ちで、のど越しの良い蕎麦でした。蕎麦の量が少し物足りなかったです、、、大盛プラス300円は、、、
ザルは青森市内でも三本指の旨さ!キリッと締められた蕎麦に絶妙に旨いツユ!噛むほどに香りが広がる。何気に海苔が旨く海苔せいろが私の定番。
私は卵とじうどん、夫はもり蕎麦と小天丼。蕎麦もうどんもとてもコシが有って美味しい。つゆもダシの風味が豊かで美味しい。天丼はサクサクで軽い。とても満足でした。
名前 |
扇屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-739-3553 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天せいろいただきました。そばは香りも角もたちとても美味しかったです。天麩羅はししとう・なす・いか・海老2本でサクサクでこちらもまた美味しかったです。最後はそば湯でシメです。私が入ったときは座れましたがすぐに予約で埋まっていました。