高松のかしわバター丼、満腹必至!
武内食堂の特徴
かしわバター丼の旨さが評判で、男性向けのガッツリ飯を提供しています。
ノスタルジックな店内で、焼肉丼やオムライスなどの安定した味が楽しめます。
300gのご飯と鶏肉が楽しめる大盛りがあり、コスパも優れたお店です。
肉系の丼物としては、過去1で美味かった!地方出張の楽しみが、ご当地グルメツアー。今回、香川県高松市のご当地B級グルメの代表格であるかしわバター丼を目指して武内食堂へ。駅から10分くらいかな。店構えや店内は、まさに昭和。流れていたラジオ?も80年台の曲が。何とも懐かしい。かしわバター丼を頼む気満々だったが、目の前にとびっこが乗ったかしわバター丼の写真が飛び込んでくる。とびっこ大好きな私は、迷うことなくとびっこ入りのかしわバター丼を注文。目の前で中華料理屋もビックリな火炎放射器並みの火にフライパンが乗せられ、超高温でかしわバター丼が作られている。そして、着丼。おー、とにかく美味そうな香りとビジュアルに箸が導かれていく~。先ずはとびっこが乗っていないかしわバターから頂くことに。うわぁ~めちゃくちゃ上手い!バターの量も適量でくどくない。味噌汁も定食付きのものとしては、これまたベスト5に入る美味しさ。カレーも自由にトッピングオッケー🆗ということ。何とも気前がよい。店員さんたちは、一見ぶっきらぼうな感じだが、来客に対しては、いらっしゃいませ!ありがとうございました!と皆さん言っている。こりゃ、高松来たら、讃岐うどんではなく、武内食堂のかしわバター丼で決まりです。御馳走さまでした。
高松に初めてマリンライナーで来たばい🚃瀬戸大橋の高速の下がマリンライナー🚃いつも🚘で渡ってる橋を電車で😚そりゃあ高松駅周辺ばぶらぶらするとやったら電車がよかとやろうけど人生初のマリンライナーは良かった😚案外橋の下は浅いとばい。そんな大した発見やないかもしれんけど車じゃ体験出来んけんたまには🚃で行ってみて🎶てな訳で前振りが長い…高松ぅーうどんー今日はどこかなぁー☺️🎶ココです♪😳😳😳うどんじゃないたいっ😳だよね。いつも通りいかにもうどんに連れてくようないかにもって話しをしつつ…違うってゆーもうやり口はシックスセンスっす💦どんでん返し🌀ご注文は彼にでまかせで🤭(誤字ってない)みんなが食べてるかしわバター丼だね🐣でもあんなに食べれるかな。とか思ってたらまさかのオムリャース🥚😳😳😳勝手にかしわバターが卵に包まれてでてくるんかと思っとったとにまさかのオムリャースに寄り添うかしわバター🧈カレーに欠かせない福神漬みたいな!オムリャース🔁かしわバターたまに味噌汁🥣みたいな☺️感動😚🎶かしわバターもいいけどオムリャースが飽きずに食べれて良い😋
夜の外観があまりにも暗かったので、やってるのかわからなかったけど、おもウマ的な感じがプンプンしたので、入ってみた。とにかくリーズナブルで、量も多くてビックリ!しかもお味噌汁も着いてくるし、カレーも無料サービスあるし。値上げしました、ごめんなさいってメニューに書いてあるのに、安くて美味しぃ!ごちそうさまでしたー!
並(ご飯300g鶏肉300g)は普通の店の大盛りの量ですね!腹ペコにはコスパ抜群の良い店です。小にすると200:200gになるみたいです。閉店の20:30過ぎても入れる優しい店です。
学生の頃良く通っていました。あれからもう20年位時間が経ち久々の竹内食堂にお伺いさせていただきました。息子と2人でかしわバター丼大をいただきお腹がはち切れる位満足しました。ただ当時の味とは違う感じがしました。味が濃い⁈塩辛い⁈バターが濃い⁈脂っこい⁈胡椒がきいて香りが良かったです。味噌汁も出汁が薄い感じがしました。味噌で誤魔化してるのかも。私はそう感じたのですが息子はまた行きたいと言っていました。のでまたお伺いいたします。
2022.09.15肉を焼いた煙りと美味しそうな香りが店の外に漂う。煙りが立ち込めた店内へ突入。時間が止まったような昭和のメシや屋だ。さっそく並盛りオムライスをいただいた。並みと言いながら結構な量があり、ケチャップ味のオムライスの横には、名物のかしわバター添えられている。添えられたといっても、小盛りの丼ぶりならメインとなる量だ。しっかり味がついて美味い。セルフの冷水機前にはなんと、カレーが置かれていて無料でいただける。ケチャップ味に少し飽きてきたので、これまた美味しい。
コスパ抜群、とにかくたらふく食べたいならここ。うどんに飽きたら是非行ってみてください。かなり味付けは濃いめ。しかしそんなジャンクを夏場はほしくなる。
ホントに美味しかったです♡運転しなかったら、お酒飲むのにな...カレーや、ガーリックマヨネーズ等の味変が出来て、色々楽しめました♡次は、ご飯付きの丼で、お願いしよっかな!ただ...コロナ対策で、扉開けっ放しだったんですが、足を蚊に刺されました。開けっ放しにするなら、虫除け対策をお願いしたいです。足早に店を出ました。
香川のソウルフードと言ってもいいでしょう。私の高校時代からなので20年以上の歴史があります。かしわバターのチャーハンを注文。無料でカレーをトッピングでき味変を堪能できます。かしわは、塩コショウが効いてパンチがあります。
名前 |
武内食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-7627-6863 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

親鳥とひなのミックス丼と親鳥のタタキを食べました。ミックス丼は、コショウがかなり効いてて、男飯って感じです。なかなか美味かったです。タタキも美味いけど、鹿児島の地鶏の源と比べたらおちるかな。カレーは無料です。