初心者も常連も楽しめる、マグロぬた絶品!
あけぼの寿司の特徴
地元の常連さんに愛される、青森の隠れた寿司屋です。
特上寿司にはアワビが入っている、贅沢な逸品が魅力です。
創業以来の秘伝のタレを使った、フワフワ穴子の握りが絶品です。
予約せずオープンとほぼ同時に入店しました。運良く、しばらく大将(途中から奥さん)とゆっくり話ながら食事することができました。上にぎり、ほたての塩焼き、かんぴょう巻きをいただきましたが、どれも美味しい。「これは大間でとれたもの」「ホッキ貝の生は珍しいよ」など、色々教えてもらいながら食べるのも楽しい。青森の話もたくさん聞けるのも、初青森訪問の私には大変ありがたい。何より大将と奥さんの人柄が本当に温かく、また青森に来た際にはお伺いしたい、そんなお店でした。
お寿司はもちろんのこと、一品料理も凄く美味しかったです、価格もかなり良心的と思います、店主も気さくで明るいです。
地元の常連さんで賑わうお寿司屋さん。貝が苦手と言ったのだけど、特上寿司は貝だらけでした。貝が名産だから仕方ないですね。煮穴子とろとろです。しこたま食べて飲んで8,000円程度。安い。
久しぶりに訪問、とりあえず刺身を頼み言うまでもなく美味い、マグロぬた(酢味噌和え)がオススメで初めて食べたけどリピート確定!牛すじ煮込みも前食べたが美味かった結局寿司屋来たが唯一食べた寿司は〆に穴子にぎりこれは外せない一貫だまた来ようと思う。
地元の方に大人気のお寿司屋さんです!新鮮で美味しいお寿司、お刺身が食べられます。店主さんやお母さんが話しかけてくださって、楽しくお酒を飲めました。接客も素晴らしいです。銀たら焼きやアジの開き、ナスの揚げ浸し、卵焼きなどもとても美味しいです!今年から第1、第3、第5月曜日はお休みのようです。
先代の頃から通っているお店です。先代が元気だった頃はランチも営業していましたが、今は夜のみの営業です。名物の煮穴子、刺身盛合せ、握り寿司など気軽に味わうことができる良店です。
近隣のホテルに泊まり、「青森に来たし海鮮を食べよう」と思い訪問しました。貝類多めな刺身に脂の乗った銀鱈、最後は貧乏性でちょっとケチったのにホタテに鉄火までついた並寿司と大満足でした。店主や常連さん、自分みたいな一見さんと店全体で会話を楽しみつつ満喫させていただきました。
青森に単身赴任でいます。時々おじゃましており、ひとり、家族、仲間とだれと言ってもいつも寛げ楽しく食事を楽しめます♪煮穴子が名物です。
ランチで伺いました。コスパ抜群です、ありえない安さ。ランチに関しては原価率50%超えてると思います。利益度外視のご主人の心意気を感じます。握りの美しさは多少物足りないですがタネとのバランスは良く、美味しく頂きました。何よりシャリが美味しいです。硬めでハラリとほどける食感、酢加減、塩加減も絶妙でタネと非常に調和してます。場所が分かりづらいかも知れませんが、探して行く価値ありのおすすめ店です。
| 名前 |
あけぼの寿司 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
017-734-7166 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
味は勿論、雰囲気や居心地の良さも最高です。これからも節目節目で通い続けます。