圧倒的存在感の昭和の建物。
中国銀行 本店の特徴
明治時代の建築様式が感じられる、立派な建物です。
定年が55歳という独自のルールがある金融機関です。
国土地理院に登録された歴史ある自然災害伝承碑があります。
自然災害伝承碑として国土地理院の地図にも登録されている昭和九年九月二十一日洪水浸水線。石柱裏面に設置されている。
岡山県で圧倒的な存在であることを改めて思い知らされる建物です。
定年は55才です!?!
立派な、建物です。町に、あってます。
相続関係で名寄せなど行いました。当初「何故わざわざ本店に来たのですか?」というような事を言われました。他の支店でいい加減な処理をされたからだと伝えましたが、何もなければ本店に行ってはいけないのでしょうかね?
本当に不便です。カードがよく磁気不良になるし通帳でお金が下ろせないので詰みます。そのあたり長く続いてる銀行さんなんだから利用者のこときちんと考えて対応してほしい。
会議室のみの利用です。窓口カウンターの対応は分かりません。少し歴史を感じられる建物です。
◎有力地銀の本店⚫︎高梁市で生まれた銀行がこんなに大きく育ったと思えば感慨深い。⚫︎ただもう少しランドマーク的な建築であって欲しかった。
本店だけに、ドーンとそびえ立つ建物で立派です。大きな銀行という雰囲気を味わいたい方は、ATMを利用してみたら、どうでしょう。
名前 |
中国銀行 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-223-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

そもそも下調べを入念にしてから来店したので大した期待をしていなかったのでサービスは期待以上でした。