通天閣直下のカリふわたこ焼き!
たこ天の特徴
通天閣の下に位置するので観光ついでに訪れやすいお店です。
たこ焼きはカリふわの定番スタイルで味わえます。
1つのたこ焼きがリーズナブルな価格で楽しめるのが魅力です。
大阪で美味しいたこ焼き屋さんは数知れずあるけど、たこ焼きは定番のカリふわ!そしてなんと言っても通天閣の真下にあるお店なので、眺めも良きなんです〜(*´︶`*)ノ府外からの友達も大満足!出会えて良かった!お店でしたごちそうさまでした❣️
通天閣の下にあるたこ焼き屋。美味しそうな匂いに誘われて買ってみました。掴むと形が崩れるほどトロトロしていて熱々で美味しかったです。
オーナーさんは気さくで、何人で食べるの〜?人数分の皿と串をくれた(^^)、コスパは良いのではないでしょうか?個人的にトロトロ過ぎて微妙でしたが好きな人は好きな感じなのでしょう!あー、カリッとしたたこ焼きになかなか出会わない。
6個500円 8個600円味付けはオーソドックス。中身はトロトロ、小ぶりのタコさん。兎に角熱い!火傷に注意です。
通天閣下にあるたこ焼き屋でおばちゃん一人で切り盛りしています。串かつを食べたあと立ち寄りましたが話し上手なおばちゃんで昔の修学旅行の学生たちの喧嘩があった話や面白い話をたこ焼きを作りながら話しておりました。出来上がったたこ焼きは、関東のものと違いトロトロの生地からタコが飛び出るほどの柔らかさで非常に美味しかったです。
通天閣直下のたこ焼き屋さん。近くの串揚げの有名店で待てなければこちらで腹ごしらえするのも良いかと。6個400円から2個増える度に100円上がるわかりやすい値段。味はソースマヨ一択なので変化は無いかな。
名前 |
たこ天 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒556-0002 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目18−6 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

観光客向け価格ですね味は普通でした男性の定員さんが対応してくださいましたが、本当に大阪の人?と思うほど愛想が無かったです。