高松の緑、子どもと遊ぶ中央公園。
高松市立中央公園の特徴
高松市立中央公園は、イサム・ノグチ氏の遊具が点在する楽しさいっぱいの場所です。
芝生の広場や人工の川があり、リラックスした散策を楽しめます。
鳩や四季折々の花が彩る、街中の貴重な緑のオアシスです。
休日に行ったのですがそこまで人が多くなく快適でした。
読書にお気に入りの場所です!広くて座る場所がいくつかあり、緑がとても多くて心やすらぎます。公園で子どもたちが遊んでいる声も長閑で好きです。
ちょうど良い広さで散歩しやすい アーケードからも近いのですぐこれる。
色々と催しが開催されたり、子供づれだと遊ぶのに広くていい場所です。
遊具は大きなネットを登るものと、すべり台と、長いシーソーと、オブジェの遊具があります。ベンチ、水飲み場、トイレあり。トイレは掃除されているのか?レベルですがペーパーはあります… 遊具があるのは南西の隅の方です。小山の影になっていて広場からは見えませんがあります。
ホームベース、1塁・2塁・3塁ベースの形をした石が埋め込まれているのを発見しました。かつて高松市立中央球場があったころを想像しました。
広広とした公園で、芝生の心地が良いです。
高松の中心に位置する公園です。元は野球場があったのですが、今は公園になっています。夏祭りや、クリスマスシーズンにはイベント会場として利用されています。しかし最近 再び球場にしようという動きがあるそうです。これだけの公園を、今さらなぜという気もします。また現実性の乏しい話とは思うのですが、すっかり市民に定着している公園だけに気がかりです。
駐車場が地下にあり、歩かずに公園。助かる。イベントもちょくちょく。緑もある公園。
| 名前 |
高松市立中央公園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
087-839-2494 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kurashi/shisetsu/park/chuopark.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
移動中の車のなかでローカルなラジオニュースを聞いていたら、今日から工事が始まるため2年間は立ち入り禁止になるとのこと。来年の高松まつりの会場は未定とのこと。市立図書館も2年休館、中央公園も、2年工事。2年は長いな?お役所仕事ならではだろうか。