直島の古民家で味わう、ふっくら玄米和膳。
玄米心食 あいすなおの特徴
直島観光の途中に、酵素玄米と多彩なおばんざいが楽しめるお店です。
落ち着く古民家で、身体が喜ぶヘルシーなヴィーガン料理が提供されます。
モチモチの玄米おにぎりや、手作り塩コンブが魅力の和膳ランチです。
直島観光の途中にranchを頂く🎶おばんざい的なヴィーガン料理でなかちょこの種類は豊富😋酵素玄米も量を選べて良き🎶オリーブサイダー🫒も飲んでみたが、オリーブの風味は少な目?炭酸強めな感じ^ ^お値段はそこそこ高め?かなと…笑笑美味しかったので良き笑笑。
日曜日ランチ予約せず早めに行ったら入れました^^玄米は3日も寝かせていてもっちり!落ち着く古民家と身体が喜ぶ優しい味付けで心が整いました!米粉ケーキでグルテンフリーもあり気になるので、また直島3回目来たときは必ず来たいです(^^)
家プロジェクトが、昼休憩時間で待ちがあったので、ランチで訪れました。店内は、モダンで落ち着いた雰囲気でした。窓側の席で、あいすなおセットを頂きました。玄米にビーガン料理、シンプルですが、健康的な食事で美味しかったです。
ツアーに参加した際にここでお昼を頂きました。添乗員さんがここは時間厳守でと仰っていたので時間ぴったりにお店に伺うとバタバタ、ドタバタと当てつけのような接客をして誘導と食事を運んでいたのが印象的です。きっとツアーは来てほしくないとお店側は思っているのだなとこちらまでヒシヒシと伝わってきました。店員さんの雰囲気に圧倒されたので食事はさっと済ませお店から退散しました。きっともう来ることは無いので良いのですが、接客をされる立場ならせめて客には気づかれないような配慮は必要かと思いました。
玄米と家庭の小鉢がお膳にセットで1000円。店内も雰囲気が良く古民家をリノベしたお店!居心地の良いお店!外人さん向けには最高かも!ご馳走さま。
直島に仕事で来ました🍀色々調べた結果 今回は あいすなおさんの名前が上がり行って来ました🌼*・ランチは酵素玄米でお漬物や手作り塩コンブやお味噌汁、他 とても美味しくいただきました🍀瀬戸内国際芸術祭やイベントもあり たくさんの観光客でした。1時過ぎにお店を出ましたが行列が出来ていたので早めに電話で予約した方が良さそうですね。お店の方の対応も良かったです。
酵素玄米とヴィーガンの定食屋さん。貸切の日があるので注意。1000円のメニューのみで支払いも現金のみ。もちもちの玄米とちょっと甘いお味噌汁もお惣菜も全て優しい味で美味しい。
オーガニック料理を楽しめる古民家カフェ。玄米は炊いてからすこし寝かせた酵素玄米なので体にいいし消化にもいい。ぱっと見量が少なそうと感じるかもしれませんが腹八分目、ちょうどいい満足感が得られる量です。客層も大人めでガヤガヤうるさい感じもありませんし、スタッフの方も感じが良く、落ち着いて食事ができます。ランチのあいすなおセットをいただきましたが品数も多く、味も優しい味で大満足な上にオーガニック食材を使って1000円だなんて、お財布に優しい!他にもおむすびセット700円そうめんセット850円などのメニューあり。卵・乳製品を使わないオリジナルデザート、季節限定のものもありカフェのみの利用もできますので是非訪れてみてください。閉店が15:00までと少し早めですのでそこは要注意です。ゲストハウスもやっており、宿泊するとこちらのご飯が朝食で食べられるみたいです。
カフェと宿泊どちらもされていますが、今回は宿泊で利用させてもらいました。古民家のゲストハウスになります。前払いで現金のみです。部屋は何種類かあります。(写真は藍の間になります。)部屋にはテレビ、フリーwifi、ドライヤー、布団などが用意されており、お風呂とトイレは共有になります。共有の台所スペースでコーヒーやお茶を自由に飲むこともできます。朝食付きの場合は、朝起きると、共有スペースに玄米おにぎりと呉汁とお漬物が準備されており、レンジであたためて食べるようになっています。とても美味しく元気が出るので、宿泊の際は朝食付きがおすすめです。
名前 |
玄米心食 あいすなお |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-892-3830 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

雰囲気も、味も最高でした!直島に行った際にはまた利用したいです。猫ちゃんが暖簾の下にいて可愛かったです笑(たまたまかな?)