天神橋筋商店街のふわふわたこ焼き!
たこ焼道楽 わなか 天四店の特徴
天神橋筋商店街アーケード内で、すぐに買えるたこ焼き屋です。
外がカリっと、中がとろりの絶品たこ焼きが楽しめます。
店員さんのフレンドリーな接客で、気持ちよく過ごせます。
天満駅から5分程度、扇町駅からは天満駅側の改札抜けて階段上ったらすぐ左前にあります。色々な種類のたこやきがあるお店。お値段は少し高めですがお店で買うたこやきならこんなものかな、くらいの値段です。持ち帰りと店内飲食どちらもできます。季節限定のたこやきもあります。私はネギ塩が好きですが夏場などは衛生の面から持ち帰ることが出来ない食材があるようでネギ抜きになったりしますがそれは丁寧に説明してくれます。頻繁に立ち寄れる人でどれを買うか迷ったら4種類くらいのたこやきが2つずつくらい入っているメニューもあるので食べ比べてみるのも良いと思います。ちなみにネギ潮でもマヨネーズなどはつけてくれたりもします。
イートインスペースがあるので寄りました。ビールセットあるけど、グラスではなくプラコップでの提供。セルフで水も飲めるのでちょっと休んで食べてくのに便利。トイレも借りられる。
大阪ミナミの行列のできるタコ焼き🐙の名店が、天神橋筋商店街四丁目付近でもいただけるんです。本店は行列で店なろ待つのに少し時間は掛かりましたが、天四店はすぐに召し上がれます。タコ焼き🐙にはビールとの相性もバツグンです‼️
大阪のたこ焼きの中で、ここ、わなかのたこ焼きの塩味(かつお節、青のり有り、マヨネーズ無し)が一番だと思っています。ここはイートインスペースがあり、大阪の観光中心地から外れてるので、比較的スイスイ注文でき食べることができます!
大阪で超有名店なわなかさん♪千日前本店はいつも観光客で大行列なので私は、なんば店と天四店をちょくちょく訪問してます。場所は天四天神橋筋商店街にあります。天四店はイートインスペースがお店の奥にあります。焼き場前で注文して持ち帰り又はイートインか伝えて支払います。食べ歩きもできますが、商店街で屋根はありますが、外は暑くたこ焼きもめちゃめちゃ熱いので涼しいイートインスペースで座りながらたこ焼きやを食べます。ながらビールも飲めます🎶たこ焼きは外ふわ中とろで熱々の安定の美味しさです🎶ごちそうさまです🙏
千日前店と違って混んでなくて、すぐに買えました。イートインスペースが広いです。ただし、あんまりキレイではないです。
天満駅至近の天神橋筋商店街アーケード内にあるたこ焼き屋。千日前が本店のわなかグループは大阪一有名なたこ焼きチェーンだが初めてのチャレンジ。店内にイートインスペースがあります。8個600Yenを食べてみて普通やんけ!の感想。千日前本店ではこの程度のたこ焼き目当てに国内海外問わず観光客が半端ない長蛇の列を成すんかいなと思った。
★たこせんu0026ソフトドリンクで¥300円★時間潰しにお友達と初来店。すぐ出てきて美味しかったです。ご馳走様でした💖
軽い食事で小腹が空きました。そうだ!大阪はたこ焼きが良いですね。という事でわなかに立ち寄りました。イートインスペースがあってとても便利。ご馳走様です。
名前 |
たこ焼道楽 わなか 天四店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6881-0353 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

毎回簡単に食べられる「たこせん」300円を頂いてます口に入れればフワーとタコの風味が広がりますおいしくて毎回立ち寄って食べてます。