八幡坂で味わう、香り高い自家焙煎コーヒー。
箱館元町珈琲店の特徴
八幡坂の途中に位置し、隠れ家的なレトロなカフェです。
自家焙煎のエチオピア産ゲイシャは絶品で、香り高いコーヒーが楽しめます。
店内はとても落ち着いた雰囲気で、隠れ家的なお店です。コーヒーがとにかく美味しいので函館に行ったら絶対行くべき。テイクアウトで注文できる、コーヒーソフトクリームも絶品。
メニューを見て厚切りトーストを注文。100円プラスでコーヒーをふわふわミルク珈琲に変更してもらいました。商品が来てワッと声に出してしまったほど見た目にインパクトがありました。パンにはバターが塗ってますがクセのないオリーブオイルを付けたりあんこも添えてあるのであんバターも楽しめます。生ハムは塩分がキツくなくまろやかな味わい。素材の良さを感じます。
元町の教会群を見て、五稜郭へ行くバスの待ち時間が20分強時間があったので、飲み物を飲みたくて伺いました。コーヒー少し時間が掛かると伺い、持ち帰り用のカップに入れて頂きましたが、お水も席も用意して下さり、店内で涼む事が出来ました。私はアイスの牛乳珈琲をお願いしましたが、コーヒーも牛乳もとても美味しかったです。お店は八幡坂の途中にあり、少し奥まっていて、控えめな看板なのですが建物が目に入ると思います。静かでゆっくりした空気が流れているので店内で、今度伺う時はコーヒーを頂きたいと思いました。
お店の中が全て木で出来ており、薪ストーブの柔らかな暖かさと匂いで癒されました♪珈琲の焙煎も行っているため、珈琲のいい香りもまたまた癒してくれますコーヒーカップが沢山の種類があり、カップだけでも楽しめます☕️コーヒーは、1番ダークで苦味が強い物をいただきましたが、自分好みで美味しくいただけました👍
エチオピア産のゲイシャを、チョコレートショコラケーキと一緒に美味しく頂きました。自家焙煎で挽きたて淹れたてのコーヒーは絶品です。本格的なコーヒーを飲みたいなら是非!店内もアンティークでレトロな雰囲気で落ち着きます!
驚くべきは店内の雰囲気。それと入った瞬間の珈琲の香りで癒される。ブレンドはオーダーの仕方は独特で、グラムとccから選ぶ。カフェオレはカフェオレ。ゼリーは、アルコールを飛ばした甘めのリキュールソースで、全体的に苦め。ひとつひとつこだわっているため値段として妥当な気はするものの少し高い。
コーヒーのグラム数と水分量を選んで注文する方式のコーヒーは自分好みの濃さにできる。お店オススメのマイルドブレンドは苦味と酸味のバランスが良く、久しぶりにしっかり濃い、そして美味しく味わえるコーヒーを飲めた。チョコレートは見た目と異なるマシュマロのようなプリンのような不思議な食感で、味はもちろん美味しかった。
自家焙煎コーヒーが、香り高く、とても美味しかった。南瓜のケーキも上品な味で大好き。こだわりのコーヒーカップと素敵な店内で、幸せな時間を過ごせた。
八幡坂にある好きな珈琲店の1つ!店内は木の温もり感じるオシャレなカフェ。本を読みながらゆっくり過ごせ、いつも時間を忘れてしまう…珈琲はビター、マイルドと種類があり湯の量、豆の量が選べるのが嬉しい。私はビターが好き⭐︎会計は現金のみ。店のWi-Fi使えます!
名前 |
箱館元町珈琲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-83-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

珈琲はもちろんケーキが美味しいレトロなお店でした!誰かとゆっくりしたい時にオススメです( *¯ ꒳¯*)