岡山で感じる出雲の氣。
出雲大社[岡山分院]の特徴
出雲大社の岡山分院で参拝することで、出雲の氣を感じられます。
初詣に訪れる参拝者が少なく、厳かな雰囲気で落ち着いてお参りできます。
賽銭箱の横におみくじがあり、毎年家族で訪れる楽しみがあります。
立派なしめ縄も拝めます。
参拝し御朱印をいただきました。書置きになります。
小さな神社ですが、ベルが社務所においてあり、鳴らすと御朱印は対応してもらえました。書き置きです。
仕事場所から15分だから年始挨拶にお伺いさせていただきました。1月4日15時頃です。島根県の出雲大社には一度、参拝させていただきました。仕事始めの会社の人達が参拝に訪れていました。2礼4拍手1礼なのでお間違えなさいませんように。
中山下にある出雲大社の岡山分院さんで店の近くにあるので1日参りには必ず寄らせていただきます。街中にぽつんと佇んでいるのですが、鳥居を潜ると中は静かで少し張り詰めた感覚が気持ち良いです。入って左側にある神棚にまずはご挨拶とお参りをします。手洗い場はコロナの影響で現在は使えなくなってはいますが、チョロチョロとお水は出ていました。その後、本殿へ向かい小銭を入れてお辞儀お参りさせてもらいます。出雲大社は、2礼2拍手1礼ではなくて、2礼、4拍手、1礼となります。岡山神社とここには必ず1日参りにお参りさせて頂きます。
出雲大社は遠いので、こちらの分院を時々利用しています。ありがたいです。
文院…それでも出雲の氣はあります。参道は車道ではありますが街中を歩いているとは思えませんでした。
毎年出雲大社へ初詣にお参りしていましたが、コロナ禍で帰省も出来ず、スマホで検索したら、岡山分院を見つけ、無事に2021年の初詣が出来ました❗️参拝者も少なく、安心してお参り出来ました❗️
岡山にも出雲大社があったなんて!気になって行ってみました。飲み屋街の近くなのかな?小さな神社でした。
| 名前 |
出雲大社[岡山分院] |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-222-7802 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
社屋が立派。出雲大社の分院です。