函館の旅、塩ラーメンと春巻き。
函館麺屋 ゆうみんの特徴
昔から営業を続ける1946年創業の老舗中華ラーメン店です。
半炒飯セットと塩煮干しラーメンが絶品でおすすめです。
函館大門の飲屋街に位置し居心地のいい雰囲気を楽しめます。
店内綺麗にしてます。塩ラーメンと半チャーハン餃子食べましたが自分には満足行くお昼になりました。又行きます。
平日の夜、19時過ぎに初訪問。函館駅から、歩いて5分ほどの大きな通り沿いにあります。店内は7割ほど入りでしたが食べ終わる頃には満席に。注文は口頭で。塩ラーメンに半チャーハンをつけて950円。いいお値段👍5分ほどで着丼。スープは王道の澄んだ塩味。文句なく美味!麺は中細の縮れ麺。しっかりとしたコシがあってスープにもあってます。トッピングはチャーシュー、めんま、ネギシンプルだけど高いレベルでまとまってます。お店は町中華なので、他にも中華メニューが充実していました!函館に来た際は、また訪れたいお店でしたごちそうさまでした😋
函館の旅で行ってきました函館市若松町にある函館 麺屋ゆうみんさんへ。1946年創業の老舗中華料理屋さん。2009年に 現在の函館駅側に移転し、人気のオリジナルメニューも多数揃えています。プロテイン EZIGEN GYMさんのYouTubeを見て気になり行ってきました。店内は明るく清潔で、ゆったりしていて落ち着いて食べることが出来る雰囲気。今回、お店イチオシの函館チャンポンメンと春巻&餃子を実食。チャンポンは長崎のイメージが強かったのですが、ピリ辛で油少なめのアッサリ系だったのもあり食べやすくて一気に完食。美味しかったです。餃子もそうですが特に美味しかったのが春巻。一般の春巻イメージとビジュアルが異なっていたのが驚きでしたけど、それより玉子の皮で巻いたいわゆる玉子巻き。そのためさっぱり美味しくいただきました。函館へ訪れた際に春巻をぜひ食べてもらいたいですね。ゆうみんさんは他にもメニューがたくさんあり、何より塩らーめんを次回は食べたいと思います。函館駅より徒歩5分程度でお店へ行けるのでおススメしたいお店です☆
ここに来たらこれしか食べません!というくらい私のお気に入りのメニュー【酸辣湯麺】です。もう他の酸辣湯麺食べれません。熱々とろとろの唐辛子の効いた餡に野菜やお肉が入って、麺と絡むのが本当に美味しいんです。辛いのが得意な人は注文の際に唐辛子10本と言うと、通常より辛いものを提供して頂けます。ここのラーメンはどれも絶品です、是非。
日曜日の20時に行き、数組のお客さんはいましたがすぐに席につけました。お店イチオシの塩ラーメンと半チャーハンセットを頼むと、3分ほどで料理が出てきました。めちゃくちゃ早かったです。味はそこそこで美味しかったです。餃子もやや大きめで食べ応え抜群でした。近くの他の函館ラーメン屋さんが混雑している時はココにすると良いですよ。
中華料理もある大衆ラーメン店という感じでした。ワンタン入の函館塩ラーメン函館ちゃんぽん麺を注文しました。お料理は熱々でした。ラーメンの味はどちらも薄め。スープがほぼ透明なので薄いのも見て取れるかなと…。でも塩ラーメンだしこんなもんかなーと思いながら食べました。家族が注文した函館ちゃんぽん麺は絶妙に薄い。ピリ辛とあったので注文しましたが喉に来る辛さでスープを飲むのもちょっときつい。むせるような、喉を刺激される感覚です。ちゃんぽんならもう少し濃度があっていい気がする味です。辛みに頼りすぎなような…その割にピリ辛表記なのが少し疑問でした。塩ラーメンはワンタン入を頼んだのでワンタンが入っていましたがそれ以外の具はメンマとネギでシンプルです。ちゃんぽん麺の方はお肉やイカや野菜が入っていました。函館に旅行で訪れたのでせっかくだし函館ラーメンが食べたいと思い、遅い時間にやってるお店でさくっと入れるところを探して入店しましたが近くにあった並んでいたお店の方が良かったのかなと少し後悔…。量はしっかりあってお客さんも沢山居たので人気の店舗だと思います。自分が味が濃いものを好む傾向にあるのもあって美味しかったですがちょっと好みには合わなかったです。ご馳走様でした。
チャンポン麺と半チャーハンのセット1
締めのラーメンと思いこのお店へ。店内は広く賑わってる。函館チャンポン、餃子を注文。チャンポンは長崎ちゃんぽんをイメージしちゃうけど全く別物。どこにでもあるチェーン店みたいな感じがするお店ですね。
近くのホテルに泊まり、付近に餃子とビールが楽しめる中華の店を探したのですが意外に少ない。それもそのはずで、函館駅周辺にはラーメン店がたくさんありますが、中華料理店がラーメンの店を掲げて営業しているケースが多いのでした。この店もそうで、一見ラーメン店ですがコックさんが鉄鍋を振るう本格中国料理が味わえます。麻婆豆腐、焼餃子、炒飯、春巻。テーブルに届いた料理はどれも美味しい。おかげでビールを心ゆくまで楽しめました。セットメニューも豊富なようで、かなりお得な価格設定。再訪します、きっと。
名前 |
函館麺屋 ゆうみん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-22-6772 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ちゃんぽんを食べたが、スープにコクがなく、単にしょっぱくてピリ辛なだけ。旨味はほぼなし。近くにいくつかラーメンはあるので個人的な意見ですが、わざわざここに行かなくても良さそう。