函館駅近くで美味しいお土産探し。
マックスバリュ若松店の特徴
函館駅近くで品揃えが豊富な大型スパーマーケットです。
美味しいイカの唐揚げやお惣菜が多くあり、ついつい買い物が増えます。
中2階にはイートインスペースがあり、旅行者にとても便利です。
関東のマックスバリューより売り場面積が広く、小さなイオンより品揃えが良い。お土産コーナーがあるので便利。函館に出かけた折には、この店で森のいかめし、松前漬け(お土産コーナーでなく、鮮魚コーナーにある品)、めんみを調達しています。
焼鳥弁当ハセガワさんが閉店してしまい、酒のあてを買いに行きました。函館駅から5分ほどで売り場もかなり広いお店でした。お惣菜はだいぶ売れてしまっていましたが、函館、小樽、大沼ビール等も揃っていて、助かりました。地元のスーバーマーケットは旅行の楽しみですね。無事にお酒とツマミを獲得出来ました、ありがとうございます。
函館駅前の大型マックスバリュです。商品がとても豊富です。特にお便当、お惣菜が充実しています。日替わり弁当がとてもお得です。2階は多目的スペースのフロアーのようです。
海鮮丼、お寿司を買って、ホテルで食べた。新鮮で美味しかった。お寿司にエビが入ってないのは、函館スタイル?
旅行中に行きました。北海道らしい物がいっぱいあって楽しかったです。真ホッケの甘辛煮美味しかったです。
旅行した際、ホテルの自室で飲み食いする時に有難いのは地元のスーパー、マックスバリュー。観光地でも地元の食材がご当地価格で、更に遅い時間だと割引してるので、格安の居酒屋になります。食材を組合せてオリジナルの海鮮丼とかも出来ます。
函館観光に来てまでスーパーに行く。地元の方々の食材の宝庫。安くて鮮度がよく沢山の品が売っている。惣菜売り場たのしかった。北海道のフキの煮物ちょっと甘めだったけど美味しかったです鶏の半身の唐揚げ買いたかったー買えばよかったーほっけのイズシ実家の味とは違っていたけど美味しかったです。ありがとうございます。
函館駅から近く、色々なものが売られているので便利です。北海道限定商品も多く、お土産の購入にも便利です。
オープン初日の昼12時過ぎ来店。駐車場は広くはない。しばらくは誘導員がつきそう。最近オープンしたマックスバリュ深堀店のようにデリカコーナーはオープンキッチンで作業しているところがガラス越しに見えて、新しさを感じました。店内は混雑していることもあるが、やや通路が狭い気がしました。品揃えは良いほうだと思います。ものすごいお買い得感は無かったのですが駅前においては値ごろ感のあるスーパーマーケットかもしれません。外国人観光客向けでしょうが両替機が設置されていました。他にはないサービスですね。2022年何度か訪れていますが両替機はなくなってました😅やはり外国の観光の方々が減ったからですかねしかし店内も綺麗にされていますし、陳列が整っています。品揃えもマックスバリュなので充実感あります😊またお世話になります❗
名前 |
マックスバリュ若松店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-86-7322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

エキチカのホテルも近いスーパー。素泊まりのホテルなので、食料品、アルコール類買いました。市場でカニを買うのは高すぎだったので、こちらで買わせていただきました。地元のスーパーよりとても安く、いただきました。