天神橋の居心地良い和食空間。
和食鍋処 すし半 天神橋店の特徴
天神橋商店街に位置し、家族連れにも優しい和室があるお店です。
養殖のテッサや一品料理が美味しく、料理の品揃えも豊富です。
二階の広大な個室群で、落ち着いた雰囲気の中楽しく食事ができます。
ここは、家族が好きなのでよく来ます。あっさり薄口で優しい味で美味しい😋です。いろいろなおかずが少しずつ食べれて値段も良心的です。
久しぶりに立ち寄りました。注文はQRコードでするようになったみたいです。ただ、呼び出しボタンもあって口頭でも受け付けてくれます。たまたま海外のお客さんが入っていてかなり大きめの声で話していたので落ち着いてご飯は出来なかったですね(そのグループが帰ってからは驚くほど静かでした)お料理はさほど待たずに運ばれてきました。鯛茶漬けを頼みましたがお魚とても美味しかったです。ご飯を大盛りにしたんですが逆にちょうどよい量で並だとたりなかったかもですね。お値段は高いものもあればお手頃なものもあります。接客は可もなく不可もなくですがQRコード注文に関しては席に着いた際に一声あればより良いとは思いました。
きれいな感じがするお店で好感が持てる。値段も安いと思う。
こんばんは♪A for-Real(エイフォーリアル)庄司みずきです。大阪のオフ会で会場を探してこちらにいたしました。個室があり、夜のライブ会場近くで雰囲気も良くて手頃な値段で華やかに見えるランチセットがあるお店を探して選びました。すし半おたふく弁当 ¥1500個室も、テーブル席もあるので助かりました。お刺身がもう少し鮮度が良いといいなぁと思いますが、天ぷらはとてもおいしかったです。ご馳走さま。
ランチ利用しました。まだ新しい様で店舗はとても綺麗です。メニューは大変豊富で充実しています。写真以外にもデザートメニューがあったようですが、撮るのを忘れました。お料理はお手頃価格ながらも手の込んだ盛り付けがされています。お刺身、お寿司も美味しく、見た目、味付けとも良く、チェーン店とは思えない充実ぶりでした。家族連れ、高齢者連れ、祖父母と孫連れ等幅広い年代のお客さんが利用していました。店頭に自転車が並んでいて雑多に見えますが、中はゆったりしています。
安くて気取らずに行けます。つかれたので、カフェ代わりに使うのもありですね。
ここは鍋も美味しいけど、一品やお寿司、やはりテッサなど美味しいです‼️
天神橋商店街の5丁目付近に有り店内は清潔感が有り客席も広く大変良かったです料理も美味しいく店員さんも対応も丁寧で大変楽しく食事をおこなえしました。
ランチで利用しました。お寿司激戦区の天神橋筋商店街にあって、このクオリティでは、リピはありません。お料理を味わう目的ではなく、ゆっくり食事しながら話をする場所と割り切るならいいかもしれませんが。
名前 |
和食鍋処 すし半 天神橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6351-8080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日曜日のランチで利用しました。大人3人、子ども1人で掘りごたつ席だったのですが、広さもほどよくゆっくりと食事を楽しむことができました。子ども用のドリンクを氷抜きにするか、注文時に聞いてもらえたのはありがたかったです。時々利用したいと思います。