甘味と香りが強い!
麺屋真打 港町本店の特徴
甘味と香りが強いコシのある麺が自慢のラーメン屋です。
魚介ベースの煮干し感が楽しめる、こだわりのつけ麺を提供しています。
店主が仙台で修業した実績を持つ、真打の味を堪能できます。
文句のつけどころない。お父さんと義理の妹を初つけ麺デビューさせました!2人とも美味しいと絶賛♡家に帰ってもずっと美味かったと言ってました♪2歳の娘も連れてったんですがバクバク食べてました!卵全部取られた笑ヤクルトまでもらっちゃって!そしてなにより、わたしと妹が妊婦なんですがまさかのチャーシュー炙ってくれて!ほんと神対応のイケメン店主と美人お姉さん♡また絶対行きます!!!オススメです!!!!!!ご馳走様でした♡
麺は甘味と香りが強くてコシのあります。スープも魚介の香りが立ち、ちょうど良い甘さと塩気で濃厚、麺にしっかり絡みます。ほんと旨いつけ麺でした!ぜひ、スープ割りまで味わって下さい!
2022/10/03初来訪です。9/30に14時前に訪問した時はスープ切れで閉店していたため、12時前に着いてリベンジでした。真打つけそば+大盛+ライスで1430円税込でした。麺も美味しかったですが、個人的には魚介スープが凄く美味しかったです。魚介スープは苦手なのですが、こちらのスープは主張しすぎず良い塩梅でした。途中で黒胡椒を麺に掛けて味変すると2度美味しく頂け、残ったつけ汁に割りスープを入れると最後まで楽しめます。割りスープに海苔がついてたのもお得でライスを頼んでいたので助かりました。函館でなかなか美味しいラーメン屋さんに当たらなかったですが、こちらのお店は当たりですね!再訪決定です。12時前で中に3組、外に1組待っていましたが、12時過ぎにはぞくぞくとお客さんが来ていましたので時間帯に注意した方が良いです。
2022年11月上旬。つけそばの専門店。全部のせ1390円とかなりの高価格だが、頼んでる人多かった。と言うか、めったに行けないなら、全部のせオススメです。雨降ってるのに、外で待つ様に言われ、ちょっと辛かった。雨よけ無いので、傘必須。店主はちょうイケメンのお兄さん。すっごい丁寧な仕事をしていました。味はすっごいおいしかったです。麺もめちゃくちゃ美味い。全国でもトップクラスかな?スープ割りの時にまた海苔乗せてくれて、感動した。これだけの太麺を茹でるのに時間かかるのは仕方がない。急いでいる方は諦めましょう。
つけ麺の店です。入ったらすぐ横にある券売機で購入したあと、カウンター近くにあるベンチに座って待ちましょう。此方のつけ麺は濃厚な魚介系スープともっちり系太麺という組み合わせでして、チャーシューはとても柔らかく食べがいのあるつけ麺といった感じです。スープそのものについてはガツンとくるうまみが詰まった濃厚系のそれで、添えられた柚子の清涼感が魚介系ダレの中でいい感じに訴えかけてくれます。途中黒コショウを入れて味変するのもおすすめ。味は一言で濃厚と片づけられるものではなく、飽きが来ないように、太目の麺の風味によく絡むようにと考えられた旨味の詰まったおいしさです。しかし大盛を頼んでしまうと魚介ダレがどんどん麺に持っていかれてしまい、スープ割が楽しめなくなるのでご注意。一通り食べた後にすするスープ割も実においしい。ちなみに店の性質上長居してゆっくり食事を楽しむような場所ではなく、つけ麺をさくっと食べて満足するところだと思います。満足できるつけ麺が食べたければぜひおすすめしたいところです。
個人的に函館で一番美味しいつけ麺屋で魚介ベースの味となってます。席数が少なく時間帯によっては並びます。年齢層は若めです。店のおすすめの食べ方はまず麺だけを食べて次にスープにつけて豪快にすすり次に麺に黒胡椒をかけて食べ、食べ終わったあとに割りスープで飲み干すというのがおすすめの食べ方で廃棄がなく1から100まで考えられていて驚きでした。左の写真は全部乗せの大盛。右が普通のつけ麺です。大盛は食べているうちにスープがぬるくなってしまうのと食べ終わった頃にはスープがほとんどないので割りスープができないのが注意です。
すごく美味かった‼️いつも並んでるからちょっと遠ざけてたんですけど先輩からのススメもあり、行ってみたんです。並んでたんですけどね、タイミング良かったのでわりとすぐ席につけました。中にベンチがあるのでまずはそこで待機です入り口付近のベンチにお座りの方は背中つけないでください!引き戸でぶつかってしまうので…店員さんがいつも注意喚起してくれてました。お店入ったらなーんか蕎麦の香りがしたけど食べてみると別物。勘違いでした🤣食べ方は説明書きがありまして…初めてなので助かりました。僕は正直にそのままいただきました♪寡黙そうな店主さんの最高の一杯!ご馳走さまでした。また行きたいお店です。
とっても美味しいです〜。お魚ベースのスープでとても良い香りで食欲がそそられます。つけ汁に麺を潜らせ一口いただくと香りと旨味がお口いっぱいに広がりまた一口と箸が止まりません。黒胡椒を麺にふりかけ味変。そうすると旨味が増々でさらに箸が進んで麺完食です。最後につけ汁に割りスープでグビグビ。ん〜美味。満足、満足 )^o^(
つけ麺が有名な真打さん✨つけ麺しかありません🤣スープはよくある魚介系の煮干し感強めのスープでしたが最後までくどくなくて美味しかったです。
名前 |
麺屋真打 港町本店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

10時からオープンのラーメン屋さん。個人的に10時からだと便利です。化学調味料が入っていない全粒粉のラーメンでした。