昭和レトロな喫茶店、明るいママのトーク。
喫茶 みさの特徴
名建築で昼食を 大阪で紹介された素敵な喫茶店です。
昭和レトロな雰囲気漂う、35年続く喫茶店の魅力です。
テレビ大阪のドラマに登場した店内は、インテリアが特に素晴らしいです。
「喫茶とインテリア」という本の表紙を飾るほどの店内は本当に素敵でした。初めての来店でもあたたかく迎えてくれるママさん、お一人できりもりされています。いつまでもお元気で、続けてほしいです。
テレビ大阪のドラマ「名建築で昼食を 大阪編」で知りお伺いしました。ご店主やご常連さんの方々から笑顔や元気を頂けます。今どきのクリームソーダやスイーツはありません、個包装のお求めやすいお菓子など持参されて、ご店主にもおすすめされたら喜ばれると思います笑。50年ほど前にご店主がこだわられたという素敵な内装、これあんたたこついた(高くついた)んやでこれー、とおっしゃってました笑。たしかに壁や天井へのR仕上などとてもお洒落でした、しかしお店も建物もかなりの年数で傷みがあり、今のまま長く営業されるのは難しいかもしれません。後やらしてくれゆーて来よるけどな、断ってるねん、とも…。お若い方々は最初面食らう方もおられるかもしれません、店内はいい意味で全てが昭和ですし、喫煙可ですし。でもご興味おありでしたら是非、早目にお出でになる事をお勧めします😊
ママさんのトークがおもしろすぎる!そしてこの壁、喫茶店好きな方のなかでは超有名な壁ではないでしょうか。
まさに昭和レトロな喫茶店。ママさんがとっても素敵です。コーヒーも美味しかったです。
明るいママがお出迎え。インテリア雑誌の表紙を飾った純喫茶。
35年続くレトロな喫茶店。コーヒーはマイルドてブラックで飲めた❢ママさんは年配だがとても元気ですよ❢南の日差しが射し込む温かいコーヒー店です。トーストしかないですが〜
名前 |
喫茶 みさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6779-3718 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

皆さん書かれているように「名建築で昼食を 大阪」で紹介されたお店です。家からも近く、ずっと行きたいと思っていたお店。場所は谷町筋のパインアメ本社から谷町筋を渡り、真ん前の辻を入ってすぐ左にあります。カウンターに座り色々話もできて楽しかった。常連さんがママにお菓子を持って来られたのをおすそ分けしていただいたり、そこには時空と人をつなげる心地よい空気が流れていました。ママさんの人柄です。