懐かしの味、JR貨物食堂。
JR 貨物食堂の特徴
特製カレーやざるそばなど、懐かしさ漂うメニューが楽しめる食堂です。
JR職員御用達の社員食堂で、一般客も歓迎されています。
500円で美味しい定食を味わえる驚きのコストパフォーマンスが魅力です。
貨物食堂に初潜入注文したのは特製カレー&ざるそば値段以上の満足感を感じました後から入ってきたJR職員と思われる方はかけそば&ゴハン大盛りと惣菜を注文してましたここはかけそばかかけうどんを中心に注文を構成したら良いのかもしれませんね再訪しますよ次回は同僚が食べて絶賛してたカツ丼を食べます。
一般の方も歓迎の看板を見て伺いました。JRの社員食堂です🙋駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めて行って見て下さい🙋うどんセットを注文(ざるうどんにしたら100円プラスです)650円安くて普通に美味しいです👍️✨一般にも解放されてるとても良い社員食堂でした🙆ご馳走さまでした🙇
2月に友達と旅行で寄りました。JR貨物社員さんの食堂ですが、一般にも解放されてます。ただ、貨物駅(街からある程度離れてる)隣ということもあり最寄りの岡山駅からは徒歩20分程とアクセスは微妙です。13時位に来たので貸し切り状態でした笑チャーハン(味噌汁付き)を頼みましたが優しい味で美味しかったです(*^^*)友達曰くカーレカツも凄く美味しいらしいです。また岡山行くことがあったら行きたいです😊
閉店ギリギリに行ったのに開けて待っててくれました。カツ丼とかけうどん食べましたが美味しかったです!この辺に住んでたら毎日来るのになぁ。おじちゃんおばちゃんご馳走!
カツは薄っぺらいがカレーは美味しい。コスパ重視の方にはお勧めの食堂。12時前に入店するのがお勧めです。
JRの職員食堂。一般の人も利用できます。1度目は 日替りランチを注文。うどんと牛丼のセット うどん 牛丼ともに 普通に美味しい牛丼は 少しつゆだく過ぎるかなとも思いますが 値段からすると妥当なお味2度目は 惣菜とおかず ご飯 味噌汁をチョイス 550円おかずは冷たいので 電子レンジでチン味もボリュームも 満足でした。
一般解放もされている、その名の通りJR職員御用達の社員食堂。かけうどん/そば180円からと、圧倒的なコスパを誇っています。
日替わりのうどんと牛丼+ゲソ天で650円昔ながらの食堂の良い雰囲気〜
一般客もOKのJR貨物食堂さんに伺いました。一品料理もありますが、朝方は、焼魚と生卵等がセットの朝定食、お昼時は、揚げ物等がセットの昼定食があるようです。さて、カツ丼500円を注文しました。カツ専門店のような特別な仕上がりではありませんが、カツは適度な大きさ、卵の煮加減は家庭的な感じです。汁だくのどんぶりを美味しく頂くことが出来ました。尚、食堂の入っている敷地内の駐車場は、一般の方は利用できませんので、近くのコインパーキングを使用となります。
名前 |
JR 貨物食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-245-8365 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

学食 もしくは 昔の食堂を堪能できる場所味はそれなりだけど 雰囲気最高。