岡山の野田屋町で満腹ランチ!
キッチンサクラ 野田屋町店の特徴
落ち着いた色味の店内で、静かな雰囲気を楽しめるデートにも最適です。
ボリューム満点のランチメニューには、豚トロのデミカツセットが特におすすめです。
地酒やアヒージョ、ラクレットチーズが楽しめる隠れたバルスタイルのお店です。
お酒が欲しくなる!豚トロの鉄板デミカツをいただきました。カツはサックサク、真ん中の玉子がトロ〜っと、下のキャベツはしんなりガッツリ食べたかったので美味しくペロリと🍀少々味が濃いめだったので、ここにビールがあれば最高なのに…!!と思うばかりでした。
岡山駅東の野田屋町の美味しい洋食屋さんです。外観も内装もインダストリアルテイストでオシャレなお店ですね。この日はランチで、牡蠣シーズンになると始まるお楽しみカキフェア?!のカキフライ\u0026エビフライセットをいただきました。エビフライ2本!エビは本物!やったー!カキは小粒だからと通常3個のところ4個に!うれしい~!衣はクリスピーでサクサク!タルタルソースがよく合う!美味しいです。満足満足!ごちそうさまでした。ビーフドリアに使われているデミソースは結構濃厚で、コッテリ好きにはたまらないかも~。
豚トロのデミカツセットを注文しました!迫力がすごくて写真映えが良い!サクサクのカツに味濃いめのデミグラスが最高すぎた。ご飯まじですすむ!お肉柔らかいし脂身が甘くて最高!結構量が多めなのでお腹ぺこぺこ状態で行った方がいいです!ちょっと高めのランチだけどこの量とおいしさなら全然もととれる!友達が食べてたハンバーグセットとチキン南蛮も美味しそうだったからまた行こうとおもってまーす!
ランチはガッツリメニューのみで量が多いので男性向けのお店だと思います。味は美味しかったです。
落ち着く色味と明るさ静かさ。熱いおしぼりとゴツいグラスに氷ゴロゴロのお水もなんか好きでした。ランチで7食限定のミックスフライセットを食べました。ご飯の量とソースの種類を選べ、私はタルタルに。大きなサンマ、ササミ、ナスのフライは、サックサクでタルタルも美味しかったです。ウスターソースはもとから付いてて、美味しくていっぱいつけたくなります。サラダ・スープ・ドリンク付で1380円でした。平日昼、混んでなくゆっくり出来たので、また来たいです。
ランチ1200円のチキン南蛮(自家製タルタルソース)をいただきました。量が多いのでお腹を空かせて行くべし。店内はおしゃれで女性客が多い印象(サラリーマンの男性もいました)。ランチは全て1200円で他にもハンバーグやおろしとんかつ(豚トロ)等が選べれます。女性が多いのはドリンク付(食後のみ)なので、飲みながら女子トークをしているグループが多かったです。
開店してからしばらくすると満席になりました。ランチの一口カツは豚トロで、ちょっと苦味のある濃いデミグラスソースがかかってご飯が進みます。ただ少し味が単調でお漬物などが欲しくなりました。
とにかく美味しい♪お店の雰囲気もいいし、隠れたおすすめのお店です♪
おいしい!感じいい!全部いい!アヒージョほんと最高!ずっと食べていたかった!またいきます!
| 名前 |
キッチンサクラ 野田屋町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-238-3359 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高松出張の帰りに岡山でランチしようと思い、岡山ってなんだっけ〜?と考えたら洋食?とヒラメキ、こちらへエビフライとデミドリアセットめっちゃボリュームあり、エビフライがめちゃくちゃプリプリで美味しかった!デミドリアは、濃厚すぎて……美味しいけどシンドかった……次はエビフライのセットにしたいなオシャレな雰囲気で居心地の良いお店でした。