香川県の特産が勢揃い!
かがわ物産館 栗林庵の特徴
香川県の特産品が豊富に揃っており、お土産選びには最適です。
栗林公園の入口近くに位置しており、アクセスが非常に便利です。
お洒落な雑貨や工芸品、地酒など多彩な商品が楽しめます。
小洒落た雑貨から食品、お酒、小さな子供向けのおもちゃがあったり、作家さんの焼き物が販売されていました。ここでひととおりのお土産を買うことができます。店内は明るく煌びやかな感じでした。ゆっくり見てると結構時間がかかります。
🏣香川県高松市栗林町1-20ー16🅿️🚗…有ります(有料)🚃…栗林公園駅下車徒歩10分🚏🚌…栗林公園前下車徒歩2分※栗林公園の入口外に建物は有ります(入園料は要りません)※営業時間9時~18時(季節により変わる)年中無休※購入金額で駐車料、25分、分の駐車券が頂ける。※東門前横に入口が有ります。香川の物産品や工芸品等が販売されていました。
栗林公園入口にあるお土産物屋さんです。公園内を散策してから駐車場に向かうまでにこちらでゆっくり買い物出来ます。香川の名物うどんを揚げたお菓子が買いたくて昔、お土産で貰ったことがありカリポリと癖になる食感で美味しいんです♪昔みたいに大容量ではなくなりましたが…ありました!!何種類か買って帰りました。買い物するとレジの方が「駐車場に車停められてますか?」って聞いてくれるので「停めている」と答えると100円の駐車割引券をくれます。(購入金額による…?)駐車料金を精算する時にこの券を入れると100円が戻ってきます!嬉しいサービスですね(*˘︶˘*).。*
工芸高校生徒の作品に興味あり久しぶりに栗林庵へ折りたたみガラケー時代にはドコモとコラボの替えパネルを工芸生がデザインし先着発売で店舗に朝早くなら並んだ事もあります🤳最終日でピアスは少なめでした今回は食品はパスし文具品県の広報誌表紙の童絵作者池原昭治さんの絵ハガキや民芸品奉公さんマステ購入✨
さぬきのコレクションが多数取り揃えられており、楽しく見学することができます。
栗林公園の中にありますが、公園の入口の横にあり、公園を入って散歩して出口からもアクセス出来ますし、公演を入らなくても栗林庵には入店出来ます✨店内は、香川県に関連する沢山のものが置いてあり、見るだけでも楽しめます😊私は、旅先で必ず購入する地酒と地ビール(//∇//)🍺をゲットして満足😌何不自由なく買い物が出来るので、栗林公園に来られた際は是非ともお立ち寄りください✨
良いところです。茶室ありましたし園内経路も多くて良かったです。桂化木がさり気なくあって分かりにくかったです…知らないは人が多かったですね。
雨の平日ということで、公園も栗林庵も人がいません、香川漆器も綺麗やお土産物もたくさんあり、バラエティー豊富なうちわがならんでましたそして、いつの間にかヤドングッズが増えてました(笑)
香川県が伝えたい品物がたくさんあります。ぜひ、立ち寄っていただきたいと思います。
名前 |
かがわ物産館 栗林庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-812-3155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

香川の物産が揃っているので、お土産選びにはもってこいです。道の駅を尋ね回るより、ここを訪れることをお勧めします。