青森の心温まる味、はるえのお惣菜。
横山商店(はるえ食堂)の特徴
青森魚採センター裏の隠れ家的お惣菜屋です。
おばあちゃんの生姜味噌おでんが絶品で心を温めてくれます。
焼きおにぎりは黒ごまの香ばしさが際立ち、一度食べる価値ありです。
青森魚採センターの路地裏にあるシート小屋でとてもほっこりするおばちゃんがお店をやってる青森ならではのナスのしそ巻きや生姜味噌おでんや季節の焼き魚や旬の山菜の煮物を売っているお惣菜屋さんです。東京へ帰る前には必ずここへ寄って惣菜買ってます。東京でまた頑張れるような気がします。ここの惣菜は間違いなし!出張の方々はここの惣菜買ってホテルでゆっくり1ぱいやるのもよし❗のっけ丼も良いですが裏には本当の青森の暖かさがあります。おばあちゃんの「気を付けて東京行ってきてね」ってマジウルっときます。
2022年7月9日 お昼ごはんコロナ禍である為、お店でお母さんとお話ししながら食べることができずお持ち帰りです。おにぎりとおでん3品で450円。お天気も良かったので公園でいただきました。ゴマの香ばしさとカリッとした食感のおにぎり、生姜味噌のクセになるお味のおでん、相変わらず大好きです。お味も濃くなく、オッさんにはたまりません。お母さんもお元気で、また寄らせていただきます、ご馳走様でした。
青森魚菜センターの裏手にある小さなお店です。戦後の風情と言うか何と言うか、渋さ極まりなし。訪問は2022年10月。愛想のいいお婆ちゃんが、おでんを仕込んでました。ご当地スタイルの「生姜味噌おでん」で、見た目には関東風とそれほど変わらない印象。メインは黒ゴマと塩鮭ほぐし身の焼おにぎり。1個180円、2個なら350円とのことでした。炭火の上に黒ごまをまぶしたおにぎりを乗せます。焼きは軽めで、ゴマの香味がほんわりと漂う感じ。鮭の塩みだけの優しい味が良かったですね。青森に行ったらまた訪れたいお店になりました。
青森のおばあちゃんが作るおにぎり。なんだろうなぁ、この懐かしい感じ。おにぎりだけど、郷愁にかられて涙出そうになる。ちょっと塩鮭が混ぜ込んであって、周りには黒ごまがびっしりついているおにぎり。少し炙られて胡麻が香ばしい。最上級の素朴なおにぎりって感じ。お店の外観はなかなかパンチあり(笑)
はるえおばあちゃんの焼おにぎりが食べたくて青森に来ました。はるえおばあちゃんはとてもあたたかい雰囲気を持った魅力的な方で、一度お話したらファンになってしまうような方でした。実際、私が行ったときも順番待ちのお客様も数人おられて、ひとりひとり丁寧にお話されていて幸せな空気感に癒されました。念願の焼おにぎりも買えました。冷めないようにと新聞紙にくるんでくださって、帰りの新幹線で食べましたが、時間がたったと思えない美味しさで、はるえおばあちゃんの愛情がしっかり握られてる焼おにぎりでした。またはるえおばあちゃんに会いたいです。すっかりはるえおばあちゃんのファンになってしまいました。
青森の歴史を感じます。店主さんとても優しかったです。味噌おでん5個とおにぎり1個で350円でした。こんな安いの!?と思わず口にしたところ、店主さんは来てくれるだけでありがたいんだと言っていました。ほっこり。味はおでんが美味しかった!おにぎりを味噌おでんのタレにつけて食べたらこれまた合う。のっけ丼のお店で座って食べました。
おばちゃんが作る鮭とゴマの焼おにぎりとコンニャクの味噌おでんは私の亡き母のそれととても似ているのです。歳も近くて、若い頃近所に住んでたらしい事がわかりました。面白いもんです。まだまだ元気で頑張って欲しいです。コロベバマイネヨー!
食の文化遺産と言っても過言ではなく、店舗も老齢の女主人さんも存在自体が奇跡のようです。戦後のバラック小屋のような店内で、七輪で鮭を焼き、おにぎりを炙っています。おにぎりは1個180円、表面にほぐした焼鮭と黒胡麻を刷り込み軽く炙ったもので、表はパリパリですが、中はふんわりと握られており軽くほぐれます。結構大きく、普通の人なら2個で満足かも知れません。出来る限り永くお元気でいて欲しいものです。
時が止まっている❗推し推し楽し旨し❗黒ごま鮭が表面に焼かれたおにぎり塩気丁度よい旨し❗本場の青森おでん最高❗隣の店の惣菜もどれも旨し❗昔ながらの青森の生活の味少しでも長くやっていて欲しい一推し旨し❗❗
名前 |
横山商店(はるえ食堂) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

青森・裏通り歩いていたら、はるえばあちゃんにたどり着いた♪青森市街地を適当に歩いていたら・・あらやだわ・・← YouTube風に。なにココ?え?ちいちゃいおばあちゃんに出会えた♪横山商店だった。なにがあるの?と聞いたらおでんがあると津軽弁だろうか・・リアルな土地ことば。この人がはるえばあちゃん♪昭和9年生まれの、御年89歳おでんを手際よくビニールに入れて輪ゴムと、しっかり結んでくれる新聞紙でくるんでくれるとこなんて昭和文化遺産そのものでしょ。いやいやまだ はるえばあちゃんは健在です。はるえばあちゃんおすすめのおでん大根はほろほろと・・崩れるくらい柔らかい。たまごこんにゃん薄いかまぼこほんのり甘くておいしいの♪青森おでんは、ショウガと味噌だれ。ほんとに、汁まで美味しのデス。