青森のジャズ文化を体感!
ブルーノートの特徴
青森市の夜店通りに位置する、老舗のジャズ喫茶です。
常連さんで賑わうカウンターでは、ラーメンとビールの楽しい時間も楽しめます。
年代ものレコードが豊富に揃い、趣味が活かされた素敵な雰囲気です。
東北のジャズ文化が絶えることない様、生き延びて欲しいです。
素晴らしいジャズ喫茶です。楽しい時間を過ごす事が出来ました。
日中に伺いましたが、カウンターはラーメン食べながらビール飲んでる方がいたり、楽しそうにおしゃべりする常連さんで満席。テーブル席でレモンスカッシュを飲んで帰りました。次回は夜に伺ってマスターとお話してみたいです。
ジャズが好きでもともと気になっていたのでふらっと立ち寄りました。常連の方で賑わっていました。ジャズに浸りながらゆっくりすることができました。みなさんが帰られてから明るいお母さんとお話しすることができました。また今度は行った時はジャズを教えていただきます!
ブルーノートを知らなければ青森人ではないと言われました。
雰囲気最高!
ご主人の素敵な趣味が、活かしてる。
2020年2月にブルーノートに行きました。残念ながら私は日本語をほとんど話せませんが、素晴らしいウイスキーとジャズへの愛は普遍的です。とても歓迎されました。ブルーノートの所有者はとてもフレンドリーで寛大でした。地元のウイスキーとバーのみんなとのちょっとした会話を楽しみながら、私はジャズアルバムを選ぶように誘われました。戻るのが待ちきれません。ありがとうございました(原文)I visited Blue Note in February 2020.Unfortunately I speak very little Japanese but the love of great whisky and Jazz is universal.I felt very welcome. The owners of Blue Note were very friendly and generous. I was invited to choose a Jazz album to play as I enjoyed some local whisky and a little bit of conversation with everyone in the bar.I can't wait to return.ありがとうございました。
青森市内の夜店通りに位置する老舗 JAZZ CAFE BLUE NOTE(ブルーノート)とっても気さくなママとマニアックなマスター^ ^の心が迎えてくれる…^_^ もちろん津軽弁もお得意^ ^年代ものレコードがビッシリ!青森市にもこんなカフェ☕️あったんだねー🤭シロップ別のレモンスカッシュが 心までスッキリさせてくれる…
| 名前 |
ブルーノート |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
017-722-7288 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
旅行で行きました! 膨大なスクラップブックに目を通すだけで時間が経ってしまいました! 帰りにはオーナー夫妻からお声掛け頂き、温かみに触れさせて頂きました! 偉大なお店です!!!🤓